コロナ過で一度中断したが、緊急事態宣言が延長になったが
感染対策を厳しくして中断せずに講座を開いてくれている。
コロナ前は110人の受講生だったが、25人に絞っている。
暑さとコロナも関係してか・お休みの方が出て来た。
ソーシャルディスタンスは充分取れています。
保存に失敗して、この後に今日の講座の
古代・中世の泉水/大津の先生からお聞きした内容を
書き終えて、お風呂から出てきたら投稿を・・・・
一生懸命にメモと配布資料から書き終えていたのですが・・
下書き保存を忘れたみたいで・・何をしても出て来ません。
もう一度書き直す元気が出て来ません。
泉大津は大昔は、大和の国、出雲の国に並ぶ
由緒ある和泉国だったお話で楽しく聞けたのですが
今日はもう一度書く事は元気が無く出来ません。
今日も高校野球をテレビ観戦でした。
神戸国際大付属高の頑張りに元気を貰いました。
残念ながらさよなら負けで・・・悔しかった。
合間に夕陽を撮りに
雲の中を通過して出て来た
雲から出て夕陽が見えた
日入りの直ぐ後 上空には青空が
淡路島に沈む
神戸・六甲方面ガスってる