昨日のテレビ番組で元気なおばあちゃんが紹介されていた。
吹田で、子供(小学生)に野球を教えているおばあちゃんです。
子供達への、ノックを内外野にボンボンと打って行き子供が達がボールを追う。
大きな声を出しながら、1時間連続でノックをする。
50年間子供達に野球の楽しさを応援している。
野球だけで無く、立派な社会人になるように野球を通して教えている。
子供達はきちんと挨拶の出来る元気な子達でした。
ノックをお手伝いする男性は50代の息子さんでした。
年齢をお聞きしてビックリ・・・82歳でした。
私と同じ年齢に更にビックリです。凄い方だと尊敬します。
若い頃はソフトボールで活躍された方でした。
このチームから、パリーグのホームラン王になった、T岡田さんが卒業しました。
私も、若い頃から、ラグビー、軟式野球、バレーボール、テニス、ゴルフと
色々遊びみたいに取り組んで来ましたが、子供達に指導出来るようなモノはありません。
今は足腰がガタガガタになっているので、元気な同年齢の女性の方が羨ましい。
元気のお裾分けを貰いたい。
今日我が家の下の公園に元気な声が響いていました。
こんなに沢山の子供が来て遊んでいるのは初めて見ました。
昨夜の皆既月食と惑星食(天王星)の写真拡大して見ました。