台風10号が日本海に抜けて北海道に向かっている。
この影響でフェーン現象で関東や東北の地域で危険な暑さになったとニュースがあった。
地球全体の7月の平均温暖が過去最高の16.73℃になったと発表があった。
20世紀の平均温度から、1℃上昇した事になるようだ。
1℃の上昇は問題ないと思いますが、地球にとっては深刻な問題だそうです。
極寒のアラスカでつい最近に32.2℃を記録している。
北極・南極への影響は大きいそうです。氷が解けて海水面積が過去最高だそうです。
先日テレビで何時もなら、この時期は氷の上を犬ぞりで走るのだが、
今年は氷が解けて、氷の上の海水をかき分けながら走っていた。
地球の温暖化は確実に進んでいる。
どこかの大国の大統領は、地球温暖化を報じるのは、フェークニュースだと関心がない。
自国が第一の政策をしてる場合ではないのに・・
地球を第一にしないと大変な事になるのではと危惧する。
夕方に夕陽の写真を撮って10年以上になるが、今年は地球の温暖化と思われる事で
撮影の機会が減ってしまった。
5年前までは、雨さえ降らなければ河岸に出かけていたが、
今年の8月は海岸には一度だけ行った。
5年前の今日の海岸からの夕景
最新の画像[もっと見る]