日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

カメラで遊ぶ

2021年01月27日 21時19分11秒 | スマートフォン

ブロ友のブログに、スマホを使って花の名前を調べたとあった。
スマホにレンズ越しに花を見せると、花の名前を教えてくれたとあった。
スマホにその様な機能があるとは知らなかった。
テストをしたら、コメント入力の要求が出る??
ブロ友に質問したら、コメントは無視で右のレンズマークを押すだけ・・
実行して観ました、周りにあるものをスマホに見せてどんな対応をするか
テストしてみました。

これを見せたら、オリンパスのカメラと教えてくれる

これを見せたら、スバル360と教えてくれた
これを見せたら スマートスピーカーと教えてくれた

これはプーさんと教えてくれた

これはスヌーピーと教えてくれた

これはテディベアと教えてくれた

これは薔薇の花と教えてくれた

これは特定の名前は出ず、類似品を写真で見せてくれた

これは神社でおみくじとして出してるもの、これは分からないようで
類似品でウサギや犬やネズミが類似品として紹介された。

本物の花で名前を教えてくれるかテストしたい。
鳥の写真を見せたら分かるかもテストしてみたい

夕陽が久し振りに見えそうなので、何時ものスポットに防寒をして行く。

夕陽が沈む西の空には、厚い帯状の雲がある。
この雲に入って、雲の中を通過して下から出た後は、赤い夕陽を期待したが
雲の厚さが足りずに赤い夕陽は撮れなかった。

下の雲に入る 右の方にハヤブサ通過

巣のあるホテルの周囲に

雲の中通過中

山陰に沈む



山の陰に沈む

夕陽が沈んだ後


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確定申告 | トップ | 「ロンドン・ナショナル・ギ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Googleレンズ (野の花)
2021-01-27 21:41:55
こんばんは
スマホのアプリ Googleレンズでいろいろ検索出来て
私もとても便利していますよ

スマホで写した画像を開くと下にレンズのマークがあるので
そこを押すだけで名前を教えてくれます
ほんとに便利な世の中になったものですね
鳥の名前にも重宝しています
ぜひお試しくださいね 楽しいですよ~♫
返信する
便利ですね (なぎさ町)
2021-01-27 22:57:12
スマホにして、2年経過しましたが、スマホにこんな機能があるとは知りませんでした。
身の回りモノをGoogleレンズに見せて見たら、80%位は分かるようです。
スマートスピーカーは音声で色々教えて貰ってますが今度はスマホが見た画像で教えて貰えます。
スマホの取扱説明書等読んでないので見てみよう、知らない機能が沢山あるようです。
時代遅れの男ですね。
返信する

コメントを投稿

スマートフォン」カテゴリの最新記事