昨日のブログで紹介した、試乗したWhillの電動車椅子を
介護保険を利用して使用する手配をケアマネジャーさんと相談した。
現在の介護保険の使用状況のままでも
利用料の月額2,700円が使える余裕があるのでと、・・OKの連絡が来た。
利用の段取りをケアマネジャーさんにお願いしました。
介護福祉用品の取扱店とケアマネさんの方で、準備してくれる事になった。
Model C2を手配して頂き、試乗して最終的に本人が利用を決定する。
Model C2は最上位の電動車椅子になる。
購入すると、487,000円もする。 月額レンタルは 14,800円で利用出来る。
介護保険では、2700円月額で使えるのは助かります。
この時期に、港に向かう道路沿いにツツジが咲いてくれる。
当初は、手入れをしてくれていたが、今は手入れが無くなりツツジが団子になって
ツツジの壁のようになる華やかさは無くなってしまった。
今日は天気も良いので、5年ぶりにカメラを持ってリハビリも兼ねてツツジを見に行く
この時期は以前はカメラマンも多かったが、今日は誰も居ない。
今朝は黄砂とPM2.5もなく、久し振りに大気がきれいです、
中古車を海外に輸出する運搬船が港に来ました。
これらの車を積み込んで海外に行きます。
泉大津港は中古車を海外に輸出する台数が、日本一になったと聞きました。
つつじは本当に少なくなりました
なぎさ倶楽部の花壇 小さな隙間に作りました。
最新の画像[もっと見る]
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- 気になった言葉 24時間前
- エンディングノートと遺言書 7日前
- エンディングノートと遺言書 7日前