市の12月広報に、泉大津港のフォトコンテスト応募が掲載されていたので
我が家から撮った夜景の港の写真を応募をと思ったら
何故か応募がややこしい様だ
インスタグラムで「#泉大津みなとフォトコン2020」で応募とあった。
インスタグラム以外での応募は受付してくれない。
インスタグラムは使った事が無い。インスタグラムに挑戦が始まった。
パソコンから画像を送るのは難しい。
インスタグラムはスマホで扱うアプリとして若い人に使われているようだ。
パソコンからタブレットに写真を転送してタブレットから送ったが
市の担当課に何度も挑戦しても着信されない。
三日間悪戦苦闘したが、パソコン上では送られてるように見えるが
実際には送信出来ていない。頓挫。
市の広報課に知ってる方が居るので、市役所に行きレクチャーを受ける。
直接担当課に送るのではなく、一般に公開の形で送らないと駄目で
送信での手順が抜けてる事が分かりました。無事応募が出来ました。
80歳のオジンにはインスタグラムは難しい。
応募した写真は (応募は一人二枚迄)
「フェリー出航」
「夜の港」
今日がGooのブログで1500日になりました。目標達成。
今迄は毎日更新して来ましたが、コロナで写真撮影での外出を
自粛してブログの写真が集まらなくなった。
なるべく更新しますが、時々お休みします。
コロナの昨日の感染者は3267人、死亡者が56人と過去最高
今日は多分これより多い感染者になると思う。
死亡者も過去最高で、高齢者に多い。
コロナが段々身近になって来た・・・怖いですね。
今日はクリスマスイブなのに・・大人しく‣オトナシク
ずいぶん長く降っていなかったですね!
感想してカラカラ 恵みの雨で嬉しいですね
インスタグラムで応募するのですか?
何やら難しそうで大変でしたね
でも無事に応募出来てよかったです
入賞をお祈りしていますね(*^^)v
ブログ1500日目 おめでとうございます
毎日毎日欠かさずの更新にはご苦労もおありだったでしょう!
先ずはお疲れさまでした
これからもボチボチに楽しませて下さいね
インスタグラム 私も投稿していますよ
今のスマホに機種変更した時 今年の6月ですが
孫娘に習ってアプリを入れてもらいました
時々気に入った写真を投稿していますが
まだ詳しくはわかっていません・・・
何事もトライしてみたいと思ってますが
中々ですね~(*´з`)
クリスマス・イルミネーションを見て
今年のクリスマスは終わりました。
イブの今日は静かに・おとなしく過ごしました。
インスタバエと言うのは聞いた事がありますが
全く触った事ありませんでした。
三日間悪戦苦闘して、出来たようなのにダメ。
市役所の広報課が、市のインスタグラム担当なので
レクチャーを受けに行き解決しました。
分かった様で分からない・・難しいです。
もっと気軽に応募出来るようにと抗議して来ました。