アマゾンから本が届いた。
長男夫婦から送られた本でした。
自宅に猫と一緒に生活している長男夫婦のネコちゃん達が、この本に載りました。
その記念の本でした。
ネコ好きで、ネコを自宅で飼ってる方向けの本で、
家の中をネコと共存出来る設備や小物をどうするとネコが喜ぶかを教えてくれる。
キャットタワーやネコの喜ぶ空間作り、DIYについて
DIYなどで造れる小物の紹介
実際のネコと共存している、オーナーさんの家や部屋紹介 20例くらい紹介されていて
オーナーさん達の参考になる。
ネコちゃんの為なら・・・ご熱心の方が多いです。
ネコが快適に喜んで暮らせる空間造りの例の紹介
これからネコを飼われる方には参考になるのでは・・
ちなみにこの本は、1500円でした。
こうやって、ネコを飼ったら、人もネコも生活が楽しくなるだろうなと思いました。
私も犬猫は好きな方ですが、今いるマンションはペット禁止。
飼えないのです。 こそっと飼ってる人は居るようですが・・
今年のカレンダーは、岩合光昭プロのネコカレンダーを使っています。
息子夫婦の、本に載ったネコに会いに行きたいですね
高齢になると先を考えると、ネコや犬と一緒には生活は出来ません。
高齢者向けのロボットをデパートやソニーストアに見に行ったが事ありますが
凄く高価で、普段から良く面倒をみてやらないと良い子にならず
共存の普段の生活は、結構面倒の様です。
最新の画像[もっと見る]
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
エンディングノートと遺言書 7日前
-
エンディングノートと遺言書 7日前