日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

デルタ株は?

2021年08月02日 20時45分27秒 | ブログ

連日に新規感染者が増え続けている、
朝刊に、「第五波40代から50代を襲う」とあった。
40~50代での感染者多く、重篤者が増加している。
子供達がこの年代で、二人共多くの人に接する立場なので
感染が心配です。ワクチンの接種はまだ終わっていない。
デルタ株による感染者が70~80%位になって来たようだ。
8月末にはデルタ株が100%になってしまうと言われている。

デルタ株は水ぼうそう並みの感染力があって
1人から8~9人に感染させる、強い感染力を持っている。
緊急事態宣言が発令されても、政府からの特段の対策は出て無い
新たな手の打ちようがない感じなので暫くは感染者は増える。

政府はコロナ対策としては、
ワクチンの接種急いで進めるとコロナ新薬の投与に期待している。
この効果が早急に出てくる事に取り組んでいる。

ワクチン接種を済んだ人も感染します。
感染しても症状が出ない、出ても軽い、重篤化しない。
症状が出ないので普通の生活をすると、未接種の人と同じ位に
周囲にはウィルスを撒いてしまう。
ウィルスを生み出すので感染を広げる働きをしてしまう。
ワクチン接種済んだ方でも感染はしますよ。
ワクチン接種しても、他の人とは密にならない、手指の消毒、
マスクをする。基本的な感染防止対策はやらなければならない。

菅総理が言っていた、コロナ新薬の「抗体カクテル療法」がある、
アメリカ大統領選中にトランプ大統領がコロナに感染した。
その時に使った種類の薬で、トランプ大統領が短時間で復帰出来た。
この薬はウイルスが細胞に付かないようにする働きが有るらしい。
中外製薬のコロナ用新薬が、今日認可されて使える様になった。
点滴での投与なので、軽症入院患者が対象になるようだ。
重篤化になるのを防ぐ・・・費用は結構高いらしい・・?

ワクチン済んでも、感染防止対策はしっかりやらないと・・・

2019年のリサイクル環境公園のひまわりです。



























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロゴルファー=タフガイ | トップ | 今日もコロナを考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事