日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

良心的な保険会社

2020年10月17日 21時21分29秒 | ブログ

4月10日に、家人が家で尻もちをつく転倒で、腰椎圧迫骨折で緊急搬送して、
コロナ化の中で60日間入院した。
私の現役時の会社のグル‐プ会社になる損保会社の家族傷害保険に加入してあった。
定年後もOB会員として、継続加入していた。
電話で聞いたら自宅内転倒も対象になるので、届け出をと言われて申請した。
入院60日分と退院後のリハビリ通院23日分の保険金が振り込まれた。
その後電話が来て、入院先の病院からレントゲン写真を取り寄せても良いですか?
の連絡があった。加入保険に後遺症補償が付いているので、対象になるかも?の
連絡でした。そんな事は頭の隅にもありませんでした。
今日郵送で後遺症の対象なるので保険金が出たので、振り込みましたの連絡。
ネット確認したら振り込まれていました。思ったより大きい金額に・・
保険会社が黙っていたら、入院と通院の保険金で終っていたのに・・
良心的な対応に感謝しました。
生保の入院保険も別に出たので、必要な保険は加入しておく事大切ですね。

ネットで加入出来る、ネットライフ保険で簡単10秒で見積りのCMで
試しに見積りをと・・先ずは年齢を・・
私の年齢はもう保険加入拒否でした。

今年初めて老人会写真クラブの写真展を開催するので
今年撮影した6月~10月の写真を選んで、(1~5月は後日に)
半切にプリントして額に入れて見て、出展作品を決める。
他のメンバーと重ならないのを選ぶ。
今日は5枚をプリントしてみて額にして様子を見る。
コロナの影響で外出自粛が多かったのと足腰の衰えとで
撮影枚数が少ない。我が家からの夕陽は多い。











 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老人倶楽部・写真クラブ月例会 | トップ | アメフトの試合をネット観戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事