昨日に、泉大津市制施行80周年のイベントでサッカー教室があり
市の広報課の依頼で、市内の小学校にカメラを持って行く。
泉大津出身のJリーガーのセレッソ大阪の喜田 陽選手が来る予定でしたが
体調不良で、セレッソ大阪のコーチの皆さん4人がきてくれました。
コーチの中には、あのドーハの悲劇を経験した方が来てくれました
有名なマラドーナ選手とも対戦をされた、元日本代表選手が居ました。
サッカー教室には、小学校の一年生から6年生の皆さんが約40名来てくれました。
地元のサッカーチームにいる子が圧倒的に多かった。
女の子も2~3人居ました。今日初めてサッカーをする子も居ました。
サッカーの練習方法の基礎からコーチの皆さんから指導を受けました。
指導中にセンスの良い子が三人ほど居て、コーチの皆さんから学校卒業したら
セレッソ大阪に入って、日本代表になれるように頑張ろうと言われた子が居ました。
日本代表がクロアチアにPKで負けたので、最後にPKの練習もしてました。
サッカー教室参加の児童
基礎練習
四つんばいで走る 意外と難しい
ボールなしで、ドリブル練習
ボールを使ってドリブル練習
ボールを落とさずに連続で上に蹴る
コーチの皆さんとお父さん達のチームと試合形式の練習
シュートしたがお父さんがキャッチ 残念
ゴール・シュウート
終わった後に抽選でサッカーグッズを
セレッソ大阪の喜田選手のサイン入りユニフォームを当てる。着て記念撮影
最新の画像[もっと見る]
-
エンディングノートと遺言書 3日前
-
エンディングノートと遺言書 3日前
-
エンディングノートと遺言書 3日前
-
エンディングノートと遺言書 3日前
-
エンディングノートと遺言書 3日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
立春ですが 6日前
-
「絶滅危惧」のシャンソン 1週間前
寒くなりました、足腰に無理ないよう、
大切になさってください。
足腰が不安なので、来年は辞めさせてもらう予定です。
くーのお世話に頑張ってますね。