今年の成人式はコロナの影響で中止や延期の区、市、町、村が多い中
今日開催が多かったようだ。
孫も今日が成人式で、ラグビーの聖地「花園ラグビー場」のメインスタンドであった。
換気の良い屋外で初めての場所で、三密防止で無観客で・・
私は市の広報課から、市民レポーターを拝命していて、
市の成人式にカメラマンを依頼されてボランティアで会場に行く。
コロナの感染が心配だったが、万全のコロナ対策をして開催なので参加した。
新成人は929名居て、午前・午後の二部制で
人が集中する行事は中止にして、HPからオンライン発信、
記念撮影は学区毎に舞台に集まって行っていたが、式場の席の上に
ドローンが来て席に座ったままで撮影する方法に
一時間の予定を30分で終了する成人式になった。
式が終了後は会食などせずに解散し、グループでの会食自粛をと放送していた。
最近の成人式は荒れる事が多くニュースになっているが
今年はコロナ過の中で、大変な中で苦労されての準備を市の職員がされた事を
知ってか、新成人の素晴らしいマナーの中で、厳かに行われた。
私も写真を撮りながら、色々と話をしたがしっかりした子が多く安心した。
我が孫も花園ラグビー場で良いマナーで参加してるかな・・
今日成人式で撮影した写真
(市の広報課から市のホームぺ-ジから発信予定)
午前の部
会場は市の総合体育館
集合写真を撮影中のドローン
市長から代表に記念品
午後の部
市長と記念撮影
高野山大学の学生さん
ドローンに向かってハイチーズ
最新の画像[もっと見る]
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
気になった言葉 1日前
-
エンディングノートと遺言書 7日前
-
エンディングノートと遺言書 7日前