日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

ピアノコンサート

2022年03月08日 22時09分51秒 | ブログ

先日になぎさ俱楽部(老人会)で、観梅のイベンド後に
3グループ(野菜買物、久保惣美術館、直帰)に分かれて帰路につく。
私の車は、久保惣美術館に行き、見学後にピアノコンサートに行く

美術館では「和歌と絵画のハーモニー」を開催中で
歌仙、源氏絵、百人一首が展示されていた。


音楽ホールではピアノコンサート
京都芸大出身の名取裕子さんのピアノコンサートです。

プログラムは
スカルラッテイ:ソナタ K135 他3曲
シューマン:森の情景
ショパン:ワルツop64-1 他
ラフマニノフ:前奏曲 op23-6 他
徳山美奈子:ムジカ・ナラ~ピアノのために~
でした。

ショパンのワルツ以外は初めて聴きました。
最後のムジカ・ナラは、奈良の街の様子を音楽で表現した曲で
寺の鐘の音、蝶々の舞い込み、走り回る僧侶等をピアノの音で表す。
演奏前に擬音なるものを教えてくれたので、面白かった。
こんなコンサートは初めてでした。
迫力のある演奏、滑らかな流れの演奏を楽しませて貰いました。

ここでは、毎週土・日にコンサートが開催されます。
コンサートホール外観

コンサートホール内

今迄は100人収容できるが、コロナで50人に

演奏前

演奏後


久保惣美術館の庭

茶室に続く











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチンの影響? | トップ | 河津桜とメジロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事