日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

富士フィルムの講座

2019年07月20日 20時07分48秒 | 趣味

先週の続きで、富士フィルムのXシリーズカメラの講座で
心斎橋の富士フィルムサービスステーションに行く。
午前中に、「Xシリーズ基礎講座」、午後に「Xシリーズステップアップ講座」に出席。
入門⇒基礎⇒ステップアップと三段階の講座を受けて、ニコン、キヤノン等のカメラ屋のカメラと
フィルム屋のカメラはカメラへの思い・設計思想の違いを凄く感じた。
フィルム時代の考え方が盛り込まれている。デジタルだけどフィルム調の写真を作る。
絞り優先、シャッター優先の考え方にも差がある。
ステップアップ講座はマニアックな感じの講座で、何の目的の機能? 面白いけど‥難しい、
面白い遊べる機能、フィルムメーカーらしい機能がある。
使うか・使えるか?迷う機能もある。
この講座の内容を完全にマスターしたら撮影が楽しくなりそうだ。


花の文化園の様子



















 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨がしとしと | トップ | トムとジェリー展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事