チョット涼しくなりましたが、自治会の恒例行事「夕涼み大会」が開催された。
老人会も行事のお手伝いとして参加したので、私も引っ張り出されて会場に・・
自治会の役員・老人会役員・福祉委員を主体に、おでん屋、焼き鳥屋、フランクフルト屋、
アルコール類、ソフトドリンクコーナーの屋台を運営する。
金券を自治会員に1000円分配布して、屋台の飲食物は全てどれでも100円金券と交換する。
飲みながら食べながら親睦を図るのが狙い。
この行事も15年位前から子供向けで夏休みにする事で始まったが
近年は子供が減少して、高齢者が多くなって来たので暑さを避けてこの時期の夕方になった。
暗くなったら集会所で福引大会に子供が沢山来て賑やかに・・
和気あいあいと賑やかな夕涼み大会になりました。
行事の記録としてコンデジで撮っておく
輪投げゲームコーナー
焼き菓子コーナー
かき氷、飲み物コーナー
フリーマーケット
焼き菓子
会場風景
福引コーナー 子供が多くなる
夕涼み会の準備・運営のスタッフの慰労会
最新の画像[もっと見る]