日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

整体院に4回目の通院

2020年09月03日 19時20分28秒 | ブログ

坐骨神経痛の治療を受ける。
筋肉が固くなって坐骨神経に悪影響を与えてる部分を揉み解す。
初回の時には筋肉の固い部分が沢山あったが、今日はかなり良くなっている。
固い所を揉み解す時は、とても痛い。今日は痛い部分が減って来た。
この整体院からユーチューブで配信されている
「テニスボールを使っての筋肉解し」を一日2回を実践している。
これが私の体に合っているようだ。
次回が5回目だが、先生から、5回目の治療を終って暫く様子をみましょうか?
と言われた。次回迄自宅でもリハビリされて頑張って下さい。と言われた。
この整体院に行こうと思った頃は、近い将来歩けなくなるのでは・・・と
思ったりしたが・・何とか切り抜けそうだ。
「テニスボールを使っての筋肉解し」を毎日実践しながらになるが
高齢者になって、色々な不具合が出てくるが

仲良く付き合いながら頑張ろう。

今日ポストに「これだけあれば安心!
個人で備える、防災備品12品目の紹介」チラシが入っていた。
1.携帯トイレ、2.非常食・水、3.カセットコンロ・ボンベ
4.LEDランタン、5.モバイルバッテリー、6.クーラーボックス
7.ゴミ袋、8.ラップ、9.携帯ラジオ、10.ウェットティッシュ、
11.介護用の大判ウェットタオル、12.カイロ・瞬間冷却材
避難所に避難した場合を想定してるものもある。
我が家では不足している、水とガスボンベを購入した。
台風10号を意識してのチラシの様だ、かなり離れているが
和歌山の、串本・田辺では漁船を避難結束させていた。
一昨年の21号迄は無いと思うが、無防備はまずいと思う。

昨日は大雨で大気がキレイになったので夕方に神戸・淡路島・関空が良く見えた。

関空と高速道路湾岸線

淡路島 SAの観覧車が見える

神戸三ノ宮


今日は夕焼けが見られた。

陽が沈んだ場所

神戸上空

淡路島上空





 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不気味な台風10号 | トップ | 病院での最後のリハビリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事