日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

老人クラブ・写真クラブ

2022年02月17日 17時22分31秒 | ブログ

なぎさ倶楽部の「写真クラブ」の月例会には
2Lサイズでプリントした作品を持ち寄る事になっているが
小さいのでピントが確認しにくい、プリント面倒・・・等があり懸案になっていた。

月例会の部屋には、カラオケクラブの32インチの大型テレビが置いてある。
このテレビで作品の写真を観られたら・・
今日テレビで出来ないかテストをして確認した。

プリントする作品を、パソコンでUSBに入れて、大型テレビにUSB接続で
画像が綺麗に出せることを確認し出来た。
3月の月例会からは、USBかSDカードに入れて作品を持ち寄る事にする。
32インチだと、半切以上の大きさにプリントと同じなので、ピントが良く分かる。

パソコンを持ってるが使えない人が居るので、手間が増えそうだ。
高齢者もパソコンとかスマホを使いこなせないと、困りそうですね。

昨年の11月位から、老人クラブで花壇作りをしていて、
種や球根、植えたりして、春の開花を楽しみに水やり等をしている。
今日、花壇を点検した。一部で咲いてる花を撮ってみた。




























北京オリンピックも、終わりに近づいて、オリンピックの華になる

フィギュアスケート女子の競技で、今夜はメダル確定のフリ―のプログラムがあるが
この競技はどうなるのだろうか?
ドーピング問題の渦中にいる、カミラ・ワリエワ(ROC)への各国から批判が強まっている。
本来なら、ドービングで違反が発見されたら、出られないのだが・・
華のある、優雅な演技で金メダルはカミラ・ワリエワが獲得すると誰もが思っている。

北京オリンピックを華やかに成功に終わる為には必要な選手なのでしょう。
苦しい理由を付けて、出場を許可されたが、ワリエワ選手がメダルを取ったら
メダル授賞式は行われないそうだ。
他の二人の選手のメダルどうなるのか?

ワリエワ選手以外の選手が同じ事をしていたら、出場停止になっている事案です。
世界のメディアから批判が出ていて、テレビ中継がどうなるのか・・・
気にはなってますが・・見たくはない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪に住む高齢者は | トップ | 宝くじが当たったら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事