海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

「ロング・バケーション」やっぱりいいな

2007-09-03 | 映画・ドラマ 

誰が何といっても、このドラマ好きでした。今も好き。

木村拓哉さんの熱烈ファンでも、山口智子さんの大ファンというわけでもないのですが、とにかくはまりまして、後でDVDを買ってしまいました。サントラもダウンロードしてPCに入っています。   

 

共演は、竹野内豊、松たか子、モモちゃん役・稲森いずみ。 今から思うと豪華配役です。皆さん、役のイメージにぴったりです。あり得ないと思うくらいぴったりはまっていますね。

モモちゃん@稲森さん、最高。大好きでした。。涼子ちゃん@松たかこサンも、ぴったり過ぎで、 松たか子さんの出演した色々なドラマを見ましたが、「涼子ちゃん」が一番イメージに合ってると思います。

 

 

オープニングがまたばっちり素敵で、こんなに完成度のあるオープニングはそうはないと思います。保存ものです。”まわれ~まわれ~メリーゴーラン♪ もうけっして止まらないよーに 動きだーしたメロディ、LALALA LOVE SONG~♪” by久保田利伸+ナオミ・キャンベル

それから、二人が住んでいたアパートの屋上の看板はたしか「 Don't Worry.  Be Happy 」でありました。

   

ところで、木拓さんの出演ドラマの役どころで比較的好きなのは、この瀬名役と「あすなろ白書」の取手くん役。要はあまり二枚目じゃない役で、比較的初期のものってことですかね。(ちなみに、「あすなろ白書」は「台湾版」もありで、「台湾版」なのに登場人物の日本名はそのままで、なるみ、取手くん、掛居くん)

 

 

瀬名はピアニストの卵で、「バケーション」中というのか、まあうまくいかない時もあるさって時期。 @山口さんも、結婚式の日に結婚相手に逃げられて、失業中+住むとこもなくなったという最悪の時期。 

二人がやむを得ず始めた同居なのですが、そのうち、友情と思っていたのが気がついたら愛情だったというお話です。何と言っても山場は最後の堤防でのみなみ~!、セナ~!だと思うけれど、

このシーンも印象に残っているのです。

現実にに結婚話が出てくると、南は瀬名のことが気になっている自分に気づき、瀬名は瀬名で、南の結婚話を聞いて動揺・・という場面。で、二人が電話で話すシーンがあるのです。「よかったじゃん、結婚決まったんだって」とか、「うん、よかったよ。そっちも、ピアノコンクール通過よかったじゃん」そんな感じだったと思うのですが、、言いたいことは違う言葉なのに・・ ・・そんな会話です。

その時、たしか南が瀬名に、しんみりぼそっっと「あの曲聞かせなよ」「お嫁に持って行くから」なんて言ってしまって、それが「セナのピアノ Close to You」という曲です。で、電話越しに、瀬名はこの曲を南のために弾くのです。この曲のメロディの美しいこと!

  Close to You  (You Tube) 

このあと、私、楽譜を手に入れて、この曲に挑戦してしまいました。・・。譜面はそれほど難しくはなさそうなのですが、瀬名が弾いていたように弾くのはほんとうに難しい・・。

 

 

瀬名がコンクールで弾いた曲(Long Vacation Minami piano piece of Sena ロングバケーションより YouTube

これもいい曲でした。(こちらは難しすぎで、挑戦不可能) なんやかんやで、全てが印象に残っているドラマ、元気になるドラマであります。久しぶりにもう一度見て、充電しようかな。

 

ロング・バケーション ロング・バケーション
価格:¥ 2,854(税込)
発売日:1996-05-29