厚労相、TBSに抗議へ 年金問題番組 公平性に欠ける
舛添要一厚生労働相は18日の閣僚懇談会後の記者会見で、17日にTBS系列で放送された情報番組「ピンポン」に民主党の長妻昭衆院議員が単独出演し、年金問題などに絡み、一方的に発言したことについて、「自民党の議員も出すべきで、著しく公平性に欠き、放送法にも違反している。看過できない」として、TBSに大臣名で文書で抗議することを明らかにした。TBS側から謝罪を含む善処がなければ、BPO(放送倫理・番組向上機構)にも訴えるとした。
(2007/09/18 12:58) (Sankei Web)
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070918/fks070918000.htm
メディアが偏向していると、まともなことがおかしく、おかしいことがまともに見えます。
民主党の議員だけ呼ぶとはTBSは、何を考えているのでしょうか。
ここまで、放っておいた方が大問題、舛添氏の発言は当然のことだと思います。どうか頑張ってください。
メディアの露骨な反日ぶっとび番組や偏向記事のおかげで、日本は、現在も未来もどれだけ国益を損なうことになるのでしょうか。報道番組で公平性に欠けるメディアなど要りません。与党はこの件では、挙党一致、全力であたるべきです。
マスコミに偏向があればそのつど指摘し、放送倫理に照らし合わせて厳正な措置をお願いしたいと思います。TBSは、即刻、謝罪し善処するべきだと思います。