賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

ソ連「日ソ不可侵条約」破棄を日本に通告

2016年08月21日 | 日々の出来事
昭和17年6月7日 ミッドウェー海戦に大敗する

昭和19年9月8日 三国同盟の一つイタリヤ降伏

昭和20年3月10日 東京大空襲で一般都民10万焼死

昭和20年3月26日 最初で最後の沖縄戦、(三か月間)

昭和20年4月5日 ソ連「日ソ不可侵条約(日ソ中立条約)破棄を通告


この通告を受け取った日本は、何ら手を打たず放置します。

しかし、既にこの年の二月、ソ連はアメリカルーズベルト大統領に、

日本戦に参戦することの承認を取り付けているのです。



ソ連が何の利益が有って、条約破棄を通告してきたのか。

日本にとってどんな情勢の変化が起きるのか。

こんな単純な理を、理解できないボンクラ達が、日本を仕切っていたのかと、

鳥肌が立つ思いですね。

こんなことが、終戦まで続くのです。