こんばんはー!!
今日の夕飯は、恒例のベランダ炭火焼。
なんでか、今日はひときは美味しかったです(≧∀≦)
最近、塩を良いヤツにしているからかな??
塩とか、味噌とか、自然のヤツは本当に旨味が違いますね!!もう、これだけでも良いくらい美味しいです。
ところで、
今日は夕方まで、7月21日の十日町でのマイタウンコンサート の合わせをしてきました。
はいはい、これね!!
今回の大曲はウエストサイドストーリーのメドレー。
昨年、南魚沼市でのマイタウンコンサートでもウエストサイドやったんですけど、その時よりも曲を増やし、アレンジを変えております。
それに何よりメンバー増えてるしね(≧∀≦)
それにしたって、この人数でやるの??って曲ばっかり。
5人で頑張るのじゃー!!
昨年は南魚沼市の他に粟島浦村でもやったんですけどね、この2カ所はメンバー変えてて、それぞれ4人で演奏しました。
今回はこの2カ所のメンバーを合体させて、新たに5人で作り直してるってわけなの。
あ、そうそう!!それで、前回は2カ所とも自分がいいなーと思う曲にしちゃったもんだから、子供向けがほとんどなくて。子どもがつまらん!!というアンケートの答えがちょっとあったんで、反省しまして、、、
ドラえもんやアンパンマンといった、子ども向けの曲や、もちろん我ら世代に響く曲、そしてもっと年上の方もなつかしいな、、、と思う曲を集めましたよー。
アレンジも頑張りましたよぉ〜!!
んで、今日は主にウエストサイドを作り上げようと頑張ったわけですけど、
練習後半にはドラえもんやアンパンマンも練習。
大の大人が、もう本気も本気でドラえもんやらアンパンマンを演奏しまくりました。
あのチューバの家中さんが、
「んー、ドラえもんが一番キツイかもー(≧∀≦)」
って!!!
大江戸捜査網(こちらも昨年やりましたが、編成が変わって豪華に!!
ちなみに竹川は、
右手がとっても疲れました、、、アコーディオンのチャカチャー(ポルカの伴奏時連打する)より疲れます!!」
ですって!!
外山も大江戸捜査網ではかなり音域が高いんだけど、
「イメージがあるんで、普通に吹けてて笑います」って!!
新保さんはなんと!毎回レンタカー借りて来てくれてんの!!ドラム運ぶためにねー。
赤字だ、、、って言ってた。採算度外視(ToT)
私はとにかく、全部を吹ける技量をつけたいところ。
まずはタンギングだわ。
ようやくタンギングの恐怖感が薄らいで来たので、次は得意にすること、それとリップスラーで音色をもう少しリッチに、それに安定するようにしたいわん。
あとはトランペットで「歌」を歌いたい。
頑張ろう!!
あー、ブログ書きながらかなり気絶してるんで、うんどうだけして、寝ます(≧∀≦)
それでは、また明日ー!!!