ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

雪道運転から一夜明けて・・・荒神山登山したり~💕

2023年01月29日 20時45分17秒 | 旅&温泉&おでかけ
こんばんはー!!

いやー、今日は7時に高らかに流れる「まきばの朝」の町内放送も一切聞いた覚えなく、気が付いたら9時近くwww

ま、寝たの5時前だからいっかw

めっちゃ良いお天気です。

それでもお布団でヌクヌクし、10時に久しぶりの「安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ)」を聴きながら起きましたー。

で、畑をちょいと見回り、それからビックリするくらい氷だらけになってるフィアット君を洗車。。。。したけど、氷はとれないw

車の下部にはツララ、、、どんだけよ?(笑)

ダンナが用意してくれた餅入り辛ウマ鍋を頂き終わったら、もう12時だ!

それでも身体がもうねー、ビックリするくらいガッチガチよ~。
まー、、、冷静に考えれば、雪道慣れてる気がしてても、やっぱり7時間もかかってガッチガチの道走ってくるんだから、そりゃー肩も首も凝るわな。
走っても走っても全然距離が進まないんだからねー。お願いだから、幹線道路は安易に通行止めにしないでほしいー!!(そりゃ立ち往生も困るけども💦)

そう、肩ガッチガチだから、ストレッチポールに乗っかって、寝っ転がってみた・・・・

そしたら、、、窓から、めっちゃキレイな青空と、白い雲が気分良さげに・・・

我が家の真ん前にはババーンと素敵な荒神山がそびえたってて、「さー登っておいで~💕今日は来ないのか―い?」と、、、呼んではいないかもしれないけど、なんかちゃんと行かないとなーみたいなw

身体はボヤーンとしてるけど、こんな感じで練習する感じでもなく、ぐだーっとしてるくらいなら、こりゃー運動がてらに登山すべきでしょー!!ズバリ!!

同じくグダーとしているダンナに「山登るー??」と声かけたら、結構な確率で「やめとく」って返ってくるんだけど、今日は「うーん、行くか!!!」って!

おー!!スゲー!!!行きましょー(^▽^)/💕

そうなったら、急にやる気が出てきて、イソイソ準備し、昨日買ったチョコレートもポッケに入れて、、、

あっと言う間の5分くらいで、中腹の駐車場に到着するのだー(笑)

さー!!飴ちゃんもさらにポッケに突っ込んで、シュッパーツ!

風が強かったからか、道には枯れ葉や折れた枝とかタンマリ。
最初は避けて歩いたけど、木の枝をホウキ代わりにハキハキ。

楽しくハキハキして、気が付くと旦那はめっちゃ前方を歩いているー!!

そんなかんなではあったけれど、そーれ!!ついに展望台に到着ー!!
今日もステキな赤城山💕
富士山ばりに登るたびに物凄く写真を撮りまくってしまうー(笑)
ワタシの携帯に物凄い数の赤城山の写真がwww

いや~、写真より3割はカッコいいから!この方向から見る赤城山は、ホントカッコいい。なんかこっち向いてくれてる気がするよ。

んで、ダンナ初登頂(厳密にはここはまだ展望台だから山頂じゃないw)の記念写真!
どさッ!!旦那もちょっと嬉し気だw

きっと山登りも悪くない~っと分かってくれたことと思うわ!というか、好きになったと思うわw

そして、もうちょい登って、山頂~(^▽^)/

あー、また寝っ転がってやりましたよー。だってさー、めっちゃ気持ち良いのよ💛

ホント、ここは静かだし滅多に人も来ない(と言ってたら1人、登って来られたけど)・・・きっとね、ちょいちょい人は来てるんだと思うけど、いい具合に入れ違いになるくらいの人数しか来てないんだと思うわ!これ、最高じゃない?!

きれいな瞬間を収めたくて、これまた何枚も撮るw

しばしボサーっと。

登るたびに、何というか心が静かになって行く気がします。いろんな声がワーワーうるさかった日々から、少しずつ静かになって、時間を味わえる感じが増えてきました。

まだまだイケるなw
より深い時間を感じられるようにしていこっと💕

さー、下山しよう!

あ、木々の間から音がする!と思って、音のする方を探したら、リスかなー?なにやら小動物が木から木へとシュルル~っと!
へー、こういうのもいるんだねー!

ホントにね、クドイと思うけど、良いところなんだよー、グンマ。
いや、群馬に限らないと思うけど、自然が豊かで人が良いところって、ホント生きてく上で代えがたいなーって。都会もワタシはそんな住みにくいなって思わなかったし、都会にしては、1フロア1戸のビルだったし、ベランダがオニのように広くて空も広くて、神社もすぐ近くだし、隣近所気にしなくていいところに住んでた(江古田ねw)けど、それでも何だろう?時間がザワザワしてたような気は凄くする。。。

ま、部屋にモノが溢れてたせいもあるなwww

環境は大事だ。

さーて、ロシア語して寝ようー!!(早いなw)
また明日~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防って、、、😥道路

2023年01月29日 04時24分00秒 | 雑感
こんばんはー!

ようやくお風呂にポチャっと💖

いやー、、、

今朝はコインパーキングに車止めたのは良いけど、雪で埋まってて「車室番号」が分からないww


いったいどっちが1なのか??
結局、クイズか?!って言うくらい😆
なので、車の止まってないところと停まってるところと、それを「精算」ってしてみて、それによって自分の車室番号を予想してみたぁー😆

雪❄️

朝からレッスン&会議&入団面接、大学でレッスン。
19時に大学を出発ー!


高速にどこから乗ろうかなー??とか思いながら走ってて、

ふと道路の表示を見たら、、、

8号線
116号線

除雪作業のため通行止め??え?どこからどこまで??

走ってるからよく分からないw

Google map見たら、高速道路が真っ赤っかー!!

まさかの高速も除雪のために「通行止め」

マジっすか??ホントですか??

高速は19時から止めたらしい、、、

いやはや、、、

雪の日は、できたら大きな国道を通りたい。

それがさ、、、8号線116号線は17号、117号など、群馬県側に行くのにはめっちゃ大切なのよー。

高速も小出まで止まってるのかー。。。

そんなわけで、広域農道なんかを駆使して、なんとか六日町まで走って、

なかなかにアグレッシブな道www運転技術がめっちゃ問われるww

六日町の高速入り口の直前のコンビニで、眠過ぎて危ないから、仮眠、、、

気がつけば0:55😅

急いで、高速に乗るー。

除雪作業、、、ノロノロ😆

気絶しそー、、、

そもそも「車線」が見えないから一体どこ走ったら??めっちゃ眠いからヘロヘロ運転、、


谷川岳で気合い入れ直して、、、


もうねー、面白いくらいヘロッヘロで、ウチに到着よ。


なぜ雪がやばい時に、国道と高速を止めるんだー?

昔はさー、こういう大事なインフラを守るためにみんなが必死に頑張ることが「良い」ことだったじゃん?

いつの間にか、ピンチにならないためには、必死に頑張るよりは、「通行止め」にすればそこで立ち往生起きる可能性はそりゃなくなるけど、

細かい道にトラック走らせなきゃいけないし、

なんとか車は走れたから良かったけど、かなりガックンガックンになるよ😅

高速道路こそ、工夫して車が通り続けられるようにした方が良いではないかー??

そーしましょーよ!そうしてくださいよー!
「有料」なんだからさー!!

あーついでに言えばさ、道路の老朽化に対応するために料金取り続ける、、、って言っといてさ、道路どんどんガタガタだよ!
ちゃんと直しなよ!

金取って、「老朽化の対策」って言っといてさ、直さないの。そりゃチョットはやってるでしょうけどさー、それってやったフリくらいの感じじゃんかねー!

はよ無料化せー!!

書きつつ、もう気絶w (風呂にて)

おやすみなさーい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする