こんばんはー!!!
気に入ってる歯ブラシ、最近売ってないな~と思ってたけど、先日見つけてゲット!歯磨きが気持ちイイでございます💖
キュウリの苗の話、、、
お亡くなりになったのは今日じゃなくて、正確には月曜日なんですけど、
2週間くらい前かなー、キュウリを植えるにはちょっと早いかなー?と思いつつも、ワタシの大好きなコメリホームセンターに苗が売ってたから、
4月上旬じゃ早いよなー、、、と思ったけど、売ってるってことは、もう植えて良い時期なんだろうね!と思って、張り切って購入。
早速畑に植えたら、良い感じで元気いっぱい🥰
ちょっと葉っぱを虫が食べたりして、やめろよー!ワタシのカワイイキュウリの苗を食べるなよなー!!!なんて思いつつも、なかなかに元気だったので、楽しみにしてたんです。
ところが、、、
この前の日曜日、結構寒くて、氷点下になったんですよ、、、
で、次の日見たら、、、
完全に凍みてるー!!!!凍った形跡があるじゃんかー💦
それでももしかしたら、ワンチャン生き返るかもしれない・・・と、草マルチしたりしてましたけど、昨日見たら、、、
完全にお亡くなりになってました😢
我が家の辺りは日中はホントにホッカホカに暖かいんですけど、朝晩が冷え込みやすくて、、、
それが日曜日はかなりキツメだったもんだから、、、凍っちゃったんだね、、、
同じ時に買ったスティックブロッコリーの苗は、最初は「水くれ―」みたいな感じでぐったりしてたんですけど、ウチは自然農だからねッとばかりに厳しくしてたら、今じゃめっちゃ元気いっぱい!!そして、氷点下の気温にも全く動じることなく、今日も良い感じで元気にしております。
キュウリの苗はきっと、ちゃんとマルチをするとか、ハウスに入れるとか、、なにか、ちゃんと寒さ対策する人が買うべきヤツだったんだろうなー、、、と今にして思う。。。
そんなわけなので、もうちょい暖かい季節になったら、あらためて買い直そうと思います。
自然相手って、いろいろ難しいけど、なんかとってもビックリすることが次々起きて物凄く楽しいです。
成長にもホントびっくりするしね!!
今日なんぞ、夕方ちょっと雨が降って、割とすぐに止んだんだけど、そしたら空気が洗われたんでしょう。もーねー、荒神山がめっちゃ美しくなって🥰
用事終わって帰って来てからも、山があんまり美しいから、夕方だけど登りたいな・・・ってホント思いました(が、思いとどまったけどw)。
そんなわけで、たわいもないお話でございましたw
さーて、ダンナはまだ帰って来てないけど、お布団にでも入ってのんびりするかなー!
それでは、みなさんまた明日‐(^▽^)/