ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

そー言えば、、、昨日のスリリングな話w

2023年06月22日 22時41分52秒 | 日記
こんばんはー!!

そー言えば、昨日のスリリングな話、書いてなかった気がするな~と思って(笑)

昨日のブログにも書いたけど、昨日は朝4時半にお家を出て、新潟に向かったわけだけど、

昨日が水曜日でしょー??

その前に新潟から帰ってきたのが、日曜日の夜で、会津を回って日光から帰って来たわけよー

で、ガソリンの残りがね、目盛りが全部で8あるウチの2しか残ってなくて、航続距離が180キロくらいになってたワケ。

帰りに給油してくれば良かったんだけど、月・火とウチにいる間に1回くらい里に下りるだろうよ、、、、と思ってたもんだから、給油せずに帰ってて、、、

なんだけど、なんか根拠なく「給油した気」になってまして、、、

気分よく出発したわけです。

で、ウチから2分くらい走って通称「根利の道」って言う県道に入ったところで、パッとそー言えば・・・とメーターを見たら、、、

2しか残ってないwww

あー!!!!!!

ここから沼田まではまさかの信号もない(40キロ弱の間)し、電波も入らないところがほとんどという山道。

ということは言わずもがな、ガソリンスタンドなんかないよ~。

こりゃー、、、引き返して、大間々に降りて24時間営業のガソリンスタンドに向かって、赤城インターから高速に乗ろうか、、、

とか思いながらも車を走らせてるもんだから、なんか今さら戻るのもなー、、、なんて思っちゃって、

そうだ!!沼田から高速に乗る前にガソリンスタンドの1つや2つあるでしょー??

と、Googleマップなんか見たりして、、、


そこで気が付く。。。

確かにガソリンスタンドは沼田インターの周りにいくつかある。

あるけど、ワタシがそこを通る5時半くらいに開いてるガソリンスタンドなんか「ありませんw」
だいたいが7時とかから営業なんだよ、、、

ガビーン💦

そう思いながらも走ってるわけなんだが、

うーん、、、それじゃー沼田インターから乗らずに、国道17号線まで出て、そこから月夜野インターに向かう途中のガソリンスタンドまで行くかー???

うーん、、

そうこう思いながら、航続距離を見ると、、、

山道の上りなもんだから、60キロとか言っちゃってるよぉー(;^ω^)
うーん、、

後半下りが多くなるから、このままどんどん減るってわけではないだろうけど、、、


ここは運転テクニックを激しく駆使して、超低燃費走行をするぞー!!
というわけで、マニュアル乗りらしく、ギアを工夫しまくって、アクセルも工夫に工夫を重ね、、、

そうしながら、こりゃーもう越後湯沢インターまで行って、そこから17号線沿いのガソリンスタンドに行くことにするぞー!と心に決めるのでした。(この時点ではもうインターネットが繋がらないところを走行中なので、「たしか24時間営業」のガソリンスタンドだったはず、、、と祈る)

リスが走り抜けていったり、なかなかワイルドな感じで、アップダウンしながら、沼田インターまで55キロほどの道のりでございます。

その間に航続距離は280キロくらいに増えてましたwww
イエーイ!!

走りながらいろんな想像をする・・・

途中でガス欠になったら、JAFかなーとか、電話が通じなかったら通りすがりの人にどこかまで乗せてもらって、そこから電話かなーとかwww

高速道路上だったら、、、あー、それは困るなーとかww

無事に沼田インターには辿り着き、その後高速道路に入って、警告ランプが付いたけど、も~あとちょいだから行けるぜー!!!

ってわけで、無事に湯沢のガソリンスタンドに到着💖
給油してもらったんだけど、

31リットル入ったw

35リットルのタンクなので、残り4リットル。。。まー100キロ近くは行けるだけは残ってたってことかー、、、フウッ💕

そんなわけで、なかなか良い感じでスリリング!!

なんだけどね、昔ならもっとゾワゾワしていてもたっても、、、ってなってたと思うんだけど、最近は、それすらもちょっと面白がってるかもww

あんまり悪く考えなくなったかもしれない!!進化したか、ちょっとは(笑)

給油した後は、なんか「なんでもこーい」みたいなユトリな気持ちになって、めっちゃ安心モードでした。(その後眠気との闘いに突入するから、何も安心じゃないんだけどwww)

というわけで、昨日のスリリングなお話でございました。

ちなみに、昨日の帰りも給油してませんwww次に遠出するときに気を付けなっきゃねw(ちょっとしか減ってないから、全然大丈夫のはずだけどw)


それでは、みなさんまた明日ね(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22時間営業www

2023年06月22日 01時53分46秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!!

いや~、やっとお家に着いた~!!!

今朝は4時半にお家を出て、高校でトランペットのレッスン。
今日は出来ないとダメってところをちゃんと分かるようにできたな、という手ごたえが感じられて良かった!

それと音楽的なことが好きな子で、基礎練習とか上手く行ってないところを突っ込むと機嫌が悪くなりがちなんだけど、デュエットなんかをやったら、めっちゃ楽し気だったので、こういうのももっと入れて行かにゃーと。

エチュードもアーティキュレーションのバリエーションまでやると、自然と練習量が増えるから、リップスラーが苦手な子なんだけど、ただ曲をやるだけだと苦手が炙り出されて、テンション下がるんだけど、バリエーションを付けると、そっちに気が行って、良い感じにチェレンジできるから、これも良いなと!

いっしょに吹いてあげれば、そこで立ち止まってられないので、進む感じもつかめるから、そういうのも良いかなと。
普段は順番に交互に吹かせてて、その方が聴けるかな?と思ってたけど、同時も悪くないなw

で、レッスン終わってから、今日偶然一緒の時間にレッスンだったなっちゃんや外山くんとちょいと喋ってから、大急ぎで三条市の中学校へ。

トランペットの子たちが前回、次のレッスンはどのくらいにするかって話になったときに、長ければ長いほど嬉しいという、なかなかにやる気のあることいってくれたから、4時間レッスンってことになってたんだけど、

行ってみたら「合奏も見てください」ってんで、急遽合奏を!!

スコア読んでおいてよかった~(笑)危ない危ないw

1時間半くらいレッスンして、結構良い感じに変わったので、良かったわ!
先生もとっても喜んでたし、子どもたちもちょっと手ごたえがあったんじゃないかな!

それから2時間半、トランペットのレッスンを。

楽し気にやってくれる子たちで、ワタシも一緒にあれこれ吹いたりして、彼ら的には結構手ごたえがあったみたい!

ワタシの方が、結構草臥れてて、なるほど・・・やっぱり呼吸が全身で出来てるといいけど、草臥れてどっかが固まるとイケナイのね、とちょっとさらに解明ができて、草臥れてるなりになるほど!ってのがあったわ。

もっと楽に鳴る感じを掴ませてあげたい気持ちはあって、そこが悔しいところではあるけど、2時間半、みんな頑張って練習してくれて、良かったですわー。

で、18時くらいに学校を出て、走り始めるわけだけど、、、

もうねー、行きの時点で、何度も危ない感じだったから、もう帰りは、、、なんとか六日町までは辿り着いたけど、そこでもう一回諦めて寝よう!ってんで、

たぶん21時前だったと思うんだけど、目が覚めたら23:59だったー!!どんだけ寝てんだw

そこから高速かっ飛ばして、沼田から「根利の道」といわれる峠越えの県道を・・・

今日は、鹿やらキツネやらがめっちゃ出てきた!

んで、グネグネの峠道、ふっと爆音がすると思った瞬間、対向車線からめっちゃ攻めせめのスポーツカーがオリャー!!と走ってきて、フジイびっくり!!

わわわわーー!!!

ってちょっと止まってみたら、あっちはまさか夜中の峠に対向車がいると思ってなかったかのようなコース取りで向かってきて、めっちゃビビッてハンドル切って避ける!みたいなw

1台やり過ごしてホッとした次の瞬間、にゃんと集団だったwww

5~6台だったのかなー???
ギュンギュンみんなが急カーブを攻め上がって来ては、たたずむFIATくんにビックリしてハンドルおりゃーっと切って避けるみたいなw

誰かぶつかってきたらどーしよー??と思ったけど、なんとか回避💖
ワタシとすれ違ったあと、若干ハンドリングが乱れながら峠を登っていくのを見守りつつ、、、事故がなくてよかったー💖みたいなw

で、しばらく走り出してから、、、

あ、、、ハイビームだったww

ごめんなさい、ビックリしすぎて、ライトを下げるの忘れてました💦
きっと対向車はビビった上に、前が眩惑で見えなくて、なおさら焦ったと思う、、、

誰もぶつからなくて良かったー。

峠を下りながら、彼らのタイヤの焦げたようなにおいが、ずーっとしてて、どこから飛ばして来てたんだか?みたいな。

鹿だけじゃなくて、夜中の峠を飛ばしてくる車にも気を付けろってのねw

と、そんなこともあったけど、おかげさまで無事におウチに到着~。
さー、お風呂が沸いたから~、ひとっぷろ浴びて寝ることにしまーす。

それではまたねー(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする