![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/b8f0dbf1f1feb3a83c0e4df168d826c1.jpg)
はーい、ものっ凄い大きなハンバーガーと、お仕事仲間でチューバの家中さんとクラリネットの高木ちゃんですー。
ハンバーガーも凄いサイズだったけど、テーブルも椅子も何もかもスケールがおかしい(≧∀≦)
米軍基地でのお仕事は時々あるのですが、今回もビッグスケール。
周りのものも人も全部が大きいので、普通のサイズに見えるんだけど、近づいてみると、テーブルが胸くらいの高さだったり、普通の椅子の座面がめっちゃ広かったりね!
おっと!!なにしに行ったかっていうと、ジャーマンフェスタ的な。オクトーバーフェストですよん。
基地内のチッビっ子がいっぱい来てて、まー!!元気。どんだけ踊り続けれるねん??って感じだし、どこでそんなキレッキレな動き覚えたん?って動きだし、みんな自分の「楽しいひと時」を満喫してるのね。それぞれ自分のスタイルを持ちながらも、周りと楽しんでるという、、、
もちろん、子どもモノのイベントじゃなくて、そもそもは大人相手のイベントなんだけど、子どもはもう楽しくなっちゃうんだねー。
あー、もちろん米軍キャンプですから、米国人です、子どもも。
なんか、本当に楽しそうなのを見ながら演奏してたわけですけど、あーこの楽しそうなDNAはやっぱり日本人とは違うなーと思いましたよー。
新潟県民の藤井としては、関西人見ても、人間としての明るさと元気パワーが桁外れだね、と思うし、沖縄の人見れば、そりゃーもー、優しい人たちだなぁ、、と思うし。。。
明るいDNAちょっとくれ!と思うけど、いやー!!アメリカ人はさらに数倍上行くね。そりゃーハンバーガーも大きくなるよ。
とにかく桁外れの中で、コテコテの日本人5人で頑張って演奏して来ましたー(*^ω^*)
明日は3人でマザー牧場ですー。おやすみなさーい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます