ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

新潟アルスノヴァのコンサート

2011年09月20日 00時35分57秒 | 音楽&トランペット&レッスン
毎年、東北電力スクールコンサートと言うことで、前期後期で8校くらいかない~、回ってました。

で、今年も…と、メンバーも拡充することにして、曲目案も出揃った三月…


あの大震災があって…東北電力と言えば、東京電力ではないけれど、逆に被災地のメインの電力会社でもあり、また原発もいろいろあれで…

そんなわけで、スクールコンサートはなくなってしまい…(T_T)

でもそんなことに負けてもいられないってんで、プロデューサー小西先生始め、みんながいっぱい頑張ってくれて、これから10月末にかけて、新潟アルスノヴァのコンサートがあちこちであります。

今日はその第一弾!!

と言うわけで、イタリア軒でやってきましたー!!

この写真はリハーサルをコッソリ堂々と??撮ったもの。私の出番はほんのチョイ、なんだけどやたら目立つソロ曲ってなわけで、お休みのスキに撮りましたー!


コンサートは大勢のお客様が来てくださって大盛況!

自分の反省は、もー!!書いたらハンパない量になるからさておくことにして、みんながナイスプレーをするのをステージ袖でスゴイなー。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。と思いながら聞いてましたよー!

終わってから、あーあ…と心密かに反省していると、ステキだったなどと褒めてくださるお客さまがいたりして、何だか癒されました…感謝感謝。

なので、激しく反省し、かつまた明日から頑張るってもんですっ!!


コンサートのあとはイタリア軒のシェフが腕によりをかけたビュッフェスタイルの懇親会。

美味しいお料理に美味しいワイン。楽しい仲間と一緒。お客さまやスタッフの方とも交流できて、何とも楽しかった~!

あ、お楽しみ抽選会があって、私、アルファロメオのエンブレムがめちゃめちゃ好きなんだけど、アレーゼ新潟からの景品に、そのエンブレムが!!

ほしいっ!ほしいぞー!!
と思っていたら、長谷川専務が何と!私の番号を引き当ててくれましたー。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。

わーいわーい!!

幼稚園児のように飛び跳ねちゃいましたよー!
というわけで、パーティーが終わって、極内輪で最後残ったときの記念撮影♪( ´▽`)


さーて、明日は午前専門学校でレッスンしたら、夜は銀座のゲルマニアの出番です。

お時間ある方、またまたぜひお待ちしてまーすo(^▽^)o
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月18日(日)のつぶやき | トップ | 9月19日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナンシーさまー♪( ´▽`) (ゆこちん)
2011-09-20 15:45:58
昨日は、お疲れ様でしたー。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。そしてありがとうございました!

あー、パーティー楽しかったですねー!!パーティー最高!

昨日のイタリアから今日はドイツって感じで、
お店もイタリア軒からゲルマニアにチェンジで今日はポルカバンドです。

あー…もーぉ!どうしてこのくらいのことが、できないんだ…という反省とも何ともつかない気持ちがあるんですが、先生おっしゃるように、前に進むしかないっ!

なので、今日は今日で、昨日のことをいい経験として無駄にしないように前進して行こうと思います。

今後ともよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
返信する
ウェルカム\(^o^)/ (ゆこちん)
2011-09-20 15:39:41
癒されたいピアニスト美果さま、

わー\(^o^)/いらっしゃーい!!祝初コメント!
昨日はいろいろありがとねー!
暖かく支えられてる感じがしましたー♪( ´▽`)
それにとても楽しかったねー。

次、また一緒にできるのが楽しみです。あー、もっと頑張りますっ(;´Д`A
よろしくねー!
返信する
楽しかった! (ナンシー)
2011-09-20 11:27:26
皆さん反省しきりですが・・反省忘れて呑みまくっていました。
前進あるのみの性格なので、次回に期待を込めています。
ステージと客席の距離感がない良いコンサートでした。
クラシックファンが少しでも増えた感じで・・・嬉しい事です。
返信する
初コメント(祝!) (癒されたいピアニスト美果)
2011-09-20 10:57:26
初コメントです♪
昨日はありがとうございました♪
私も沢山反省点があって
むぅ、、、。とヘコむところがありますが
皆さんに助けられてありがたかったです
藤井さんの演奏 お客様から拍手が沸きましたね!ステキでした
また来月宜しくお願い致します!
返信する

コメントを投稿