こんばんはー!!!
って、、、今、せっかく書いてたのに、消えましたよぉー、、、ブログー😢
結構良い調子で書いてたのになぁ、、、(笑)
今日は、気が付けば3月ですねー。
さすが3月になると急に春らしい!!!
とは言え、今日は旧暦だと1月21日だそうです。
めっちゃまだ1月じゃん??するってーと、昔のお正月は今よりも春らしかったんだろうか??などと考えたりして、
ちょっと調べてみた!
今は、閏年(昨日まさに!!閏日)があるけど、昔は閏月があったってのはちょいと聞いたことがあったけど、なーるほど、、、
閏月を入れずに、月の満ち欠けだけに合わせてると、だんだん季節もズレてくるわけで、、、閏月を入れても、年によって同じ5月でもなんか違うね??ってなる、、、
それで、二十四節気ってのがあるのかー。。。
夏至とか冬至とか春分・秋分、、、そういう太陽の運行に合わせた「季節の変わり目」ってヤツだね。
縄文時代の遺跡やら、ピラミッドとか、そういうものも、この二十四節気の中の何かにピントがめっちゃ合っていて、それで祭事を行っていたり、何かを知ったりってのに使っていたようだから、これは人間が地球で生きていく上では結構大切だね。
今の新暦だと、この二十四節気が全然違う日になってるんだろうか?少なくともお正月は全然違うわけだから、やっぱりズレてるんだよね。。。
それだと、お祈りのパワーが通じない、、、なんて動画を見たなー。。。。
フムフム。。。
さてさて、今日もウォーキングに行き、カワイイ猫たちに会って、パワーを頂き、、、
畑の子たちも、

こりゃー、雑草だよwオオイヌノフグリw

良く分からないと思うけど、スナップエンドウ💖
ようやく伸びてきましたー(^▽^)
そんな子たちを愛でたりしたあと、、、
フジイ、めっちゃ元気なくなって、さっきまでお布団でゴロゴロ。。。
心臓はなんだか動悸が、、、胃なのか、何だかわからないけど、ちょっとムカムカするし、、、
で、ようやく元気を取り戻して、さっき起きてきました。
ダンナは1人で練習したり、ご飯を作ったり、、、
フジイはご飯スキップ。
入れ替わりに、ダンナも元気がなくなって、お布団に入って行きました。
さーてさて、よーしお風呂に入って寝よう!
それではみなさま、また明日(^▽^)/