一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

さあ、いよいよ明日は待望の「バル開催日」 おすすめの店6位~10位のご紹介  3/16

2012年03月16日 23時35分50秒 | 「催し」ものは何かな?

( BAR Puerto   大阪市長居 )

■2012/3/16(金)  晴のち曇

さぁ、いよいよ明日3/17 土曜日は、 待ちに待った「長居バル」第一回の開催日だ。

明日の天気予報は、あいにくの雨模様(降水確率70~80%) 

さすがに「奈良バル」の時のように 近鉄奈良駅前に私が立つと同時に嘘のように晴れてくれる

ようなことは、大阪長居では無理か。 

暖かい雨の中、巡るバルもそれはそれで案外いいものではと思っている。

 

では、 ▼前回に引き続いて 私おすすめの6位以降をご紹介しよう。

■ 「長居バル」 寅おすすめの店 1位~5位紹介したブログhttp://blog.goo.ne.jp/yumeichimonji/e/2573d6af15be1523a8b4521de8223b9e

本来は、ベスト5を後で紹介するものだが、そんなにもったいぶるほどのものでなく

案外、何でもそうだが8位~13位というのが、玉石混交ゾーンで実は順位付けが難しいのだ。(箱根駅伝がいい例)

 

▼「長居バル」 寅 おすすめの店 パートⅡ

6. 浪花屋鳥造  15:00~  チキン南蛮フライで一杯やるってのもいいかもよ~

7. お好み・もんじゃ焼 百十(ももじゅう) 17:00~  もんじゃ焼 大阪屈指の人気店

8. 居酒屋「美豚」 15:00~  長崎出身のお兄さんの作るチゲ鍋は、おいしかよ。

9. イタリアンワイン カノーア 15:00~  ワイン呑みたい気分だったら・・・

10. 活菜厨房 えいじゅ家  15:00~  私が知る 長居のリーズナブルランチ提供の店。 期待。

                           

☆ BAR Puerto 18:00~  ・・・本格的Bar気分を味わいたいなら おすすめの店。  

アテが「蛸のくんせい」のみ というのが次点の理由 でも一度ドアを開けて入ってもらいたい店。

 

以上 寅おすすめ順に10店+☆ の11店を紹介してみた。

もちろん 評価する人が違えば、おすすめの店も変わるもの。 

あくまでご参考ということで、明日のバルに活かしてもらえばそれでいい。

「長居に長居するしないは、あなた次第なのだから。」 ということで、「長居バル」で明日はエンジョイしたい。

(寅)

 

 

 


西田辺「まるしげ」で、「梅乃宿」と「篠峯」の二本立てを味わった。   3/16

2012年03月16日 20時42分43秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「篠峯」超辛  大阪・西田辺「まるしげ」) 2012/3/15 20:00

 

■2012/3/15(木) 小雨のち曇のち晴

今月初めて「まるしげ」のビニシーを開いて中に入った。 暖かい そして なつかしい面々も。

私は、もちろん純米酒。

「梅乃宿」特別純米 に たこわさ、おでん

 

そして 「篠峯」超辛 と なめたけおろし

大阪・西田辺の店なのに、置いてる純米酒が、葛城山麓の「梅乃宿」「篠峯」 ある人は、なかなか美味い酒でセンスがいいと言ってくれるが、時にある人は、「誰かの影響受けて・・・」という人もいてドキッとしたりなんかする。

梅乃宿の特別純米・ 篠峯の超辛は、私がよそ(県外)で飲む際もよく名前を出すおすすめ酒で、それを置いてくれているこの店「まるしげ」は、もちろんわたしのおすすめの店ということになる。

5月に開催予定のバルに参加すると言うこの店は、たくさんの人に寄ってもらいたい私の推奨店だ。

(寅)

 


今週末「バル」に参加したら 「長居する街、それが長居だ」ときっと分かるはず  3/15

2012年03月15日 23時05分45秒 | 「催し」ものは何かな?

( キラーカクテル「長居ブラジャー」  大阪市・長居 呑処「hana」)

 

 

■2012.3.17 開催「第一回長居バル」 寅おすすめの店 

▼( 今回29もの店が参加する。 個人的見解ではあるが、私のおすすめ順のご紹介)

まず、五本の指を折りながらおすすめの店を綴ってみた。

 

1. 呑処 hana    17:00~

もしこの店が今回この長居バルに参加してなければ、たぶん私はこれほどまでにこのバルの援護射撃をしていなかっただろう。 私がお願いして、バル当日は通常より1時間早くopenしてくれることになり、さらにあつかましいお願いをして「長居ブラジャー」「hanaハイ」といった飲み物もバルメニューに加えてくれた。 テリーヌといっしょにどうだろう。 ユーザー目線のフレキシブルな対応をしてくれるマスターの人柄が、この店の魅力を高めている。 長居交差点から南へスキップして30秒。 大阪ダービーの当日はスキップ気分で是非寄られたし。

 

2.バールまつや (正式名は、カフェダイニングまつや) 15:00~

今回のバル参加店ゾーンからこの店だけが少し離れているが、住宅地に隣接する場所で気さくなマスターと奥さんのアットホームな雰囲気が漂っているとても親しみやすいダイニングバーだ。 店の中央に置かれたビッグテーブルで、ワインと美味しいピザを食べながらくつろげることと思う。 あまり人に教えたくない店だったが、今回バルに参加して名前が出た以上、大いに賑わってほしい店だ。

 

3. ちょび   17:00~

 

長居にある店の中で、キラリと光る日本酒にこだわりをみせている店だ。 昨年9月に私のこのブログでも紹介した店だが、「浅間山」力一(りきいち)を飲んだのがこの店だ。 今回店長こだわりの日本酒 というバルメニュー書きにそれが何なのか?! 大いに期待している店。 もし私が店長だったら今回のバルの日本酒は〇〇〇を出すが・・・ さて何が出てくるか。  たぶんこの店は、いつも以上にかなり賑わうことだろう。

 

 4. 肴や咲楽  20:00~

20:00~ と遅いスタートが実に残念だが、まずは凄い種類の焼酎にお目にかかれる。そしてこの店の日本酒も侮れない。おかあさんが、気さくで元気がいい。 私がわがまま言って「仙禽」愛山を入れてもらった店でもある。 食べ物もメニューの数の多さに圧倒されるが、店名通り 「肴や」とあって 魚や鶏のイキづくりを得意としている。 今回も日本酒とアテは充分満足できるのでは・・・と大いに期待してる贔屓の店だ。

 

5.鹿児島酒場 さぶろく  15:00~

何と言っても今回の第一回長居バルのゼッケンNO.1の店だ。 そしてここで呑むべき酒はやっぱり芋焼酎だろう。 自慢の黒豚や鶏と味わってもらいたい。 新幹線「さくら」に乗らなくてもちょっとした鹿児島気分が大阪・長居で味わえる長居したくなる焼酎居酒屋なのだ。

 

まずは、私のおすすめパートⅠ 1位~5位のご紹介。 私のおすすめパートⅡ 6位~は、17日開催までにはお伝えしたい。

(寅)

 

 


ふたを開ければ「バル近し」 それは、私にとって「ハル(春)近し」ということかな・・・   3/15

2012年03月15日 00時05分10秒 | 「催し」ものは何かな?

(ブログ再開に際して) 一週間ご無沙汰していました。 この一週間、TVを通して以前旅した釜石・陸前高田・大船渡・気仙沼の変わり果てた景色を何度も目にするにつけ、心痛み、でもそんな中でも町の復興に懸命に励む人たちの姿を見ると逆に勇気づけられ、何かと思うことの多かった期間でもありました。 本当の復興は、町や建物などの外見が整備されることよりも一人でも多くの方々に笑顔が戻ることだと確信しました。 いずれまたこの三陸を訪れるつもりでいますが、その時出会う笑顔の数が、今よりもたくさんであって欲しいものです。

 

■2012/3/15(木) 星空 ☆

ということで1週間が経ち、日付は、いつの間にか3月15日という 切りのいい日付になっていて、本日より再びブログを再開することとなりました。 気が付けば、私が2ケ月も前からハシャイデいた「第一回 長居バル」開催がすぐそこに迫っているではありませんか。 本当に年が明けてからの時の流れの速さを感じずにはいられません。

■長居バル  http://nagaibar.com/

「バル近し、それは私にとって ハル(春)近し」 を意味するものと捉えています。

土曜日17日は、天気は曇り時々雨の予報ですが、晴れ男の私が参加すれば、雨が止んで曇りぐらいで推移してくれるのではと淡い期待を抱いています。 気温は18℃ですから雨が降ったら降った時で「春雨じゃ 濡れてまいろう」とまさに暖かい中、それはそれでバルを楽しめそうな予感です。

17日まで二日しかないのですが、私なりのおすすめの店を 次のこのブログで紹介することにします。当初長居バル紹介時に10店のオススメ店をあげましたが、その時はまだ参加店舗が決まっただけの状態でした。 今回は、各店が提供するバルメニューも考慮し、おすすめ店の変更があります。 

但し、あくまで、私基準のご参考程度ということで・・・ ご理解ください。

(寅)

 


「ちょっとお休み、だからこのブログにもCMタイム」 これってわがままですか? 3/7

2012年03月07日 23時59分59秒 | Weblog

【 お知らせ】

ほんの暫らくですが、このブログへの記載を休むことにします。 気休めと言えば気休めです。

「気休めならば、このブログにも『CMタイム』が必要なのでは!?」なんて思ったりした今しがた。 

私のブログに登場して頂くのは、まだ出来てまもない近鉄のニューCM 「壇 れい」さんです。

 気休め中、関西・名古屋以外の放送エリア外の方々にも是非ご覧いただければと思います。

(寅)

 

TV-CM
 
Poster
Poster
クリックで拡大します
伊勢志摩1
下のボタンでCM動画
をご覧いただけます。
CMを見る
WindowsMedia形式
256Kbps(15秒)
伊勢志摩2
下のボタンでCM動画
をご覧いただけます。
CMを見る
WindowsMedia形式
256Kbps(15秒)
 
Poster
クリックで拡大します
伊勢志摩3
下のボタンでCM動画
をご覧いただけます。
CMを見る
WindowsMedia形式
256Kbps(15秒)
 
Poster
クリックで拡大します
   
 
Poster
クリックで拡大します

 


「篠峯」雄山錦・さくら  私の感想  3/7

2012年03月07日 21時45分00秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 油長酒造「風の森」&千代酒造「篠峯」雄山錦・さくら )

 

■2012/3/7(水) 

千代酒造「篠峯」雄山錦・さくら 2本買ったうちの1本は早々に空けてしまった。 冷蔵庫の中には、「百楽門」、「風の森」秋津穂と「風の森」古酒 そしてもう1本の「篠峯」さくらの4本が未開封で入っている。 写真は、先日 ちひろちゃんが手にしてた「風の森」秋津穂千代酒造「篠峯」さくらの御所の酒のツーショット。

明日からこのブログを1週間、記載を休む前に すでに1本空けた 「篠峯」雄山錦・さくら あらばしりについて飲んだ感想だけは、ここに書いておかねばならないだろう。

「篠峯」雄山錦・さくらは、昨年の雄山錦より更に味わいを増していた。 日本酒だけど日本酒じゃないみたいな、米で造ったワインのような味わいの酒だったと言えば近いだろうか。 過去の日本酒の延長線上にあるのでなく、別のステージに上がったような酒だ。 これと合う料理は、きっと 肉とか魚といったおおざっぱな言い方でなく、イタリアン・フレンチ・スパニッシュの交わったような料理になるのではなかろうか と思った。

たとえば ミシュランから評価された奈良市のレストラン 「イ・ルンガ」あたりの料理と併せて味わいたいような日本酒だ。

今回この酒を手に入れ、味わえた人は、実に幸運だと思う。 私自身2本買っておいて良かったと思っている。

良くTVで人の手で、ミクロンの数値まで磨き上げたロケットのベアリングや新幹線ボディの部材など、決して機械では真似できない人の技というのが紹介されるが、この酒には、それに近い極めに極め抜いた味わいが感じられた。 本当にこの安い値段で良かったの? という感じだ。

あとの一本は、このブログにも書いた通り、櫻咲くシーズンまで大事に眠らせておくつもり。 

桜の下で、味わう「さくら」はきっと顔だけでなく心まで桜色にしてくれることだろう。 「桜の開花がとても待ち遠しい。」と「さくら」が、申しております。

(寅)

 


「篠峯」雄山錦・さくら 最終(予約+実売)1155本でフィニッシュ  3/7

2012年03月07日 20時30分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「篠峯」雄山錦・さくら最終本数発表ポスター  「エポックかつらぎ」)

 

■2012/3/7(水) 曇

 

「エポックかつらぎ店」で  「篠峯」雄山錦・さくら の最終本数が発表されていた。

最終どこまで本数を伸ばしたのか?  この酒に関しては私も興味津々だった。

予約1,001本  実売(これは即、売り切れたが) 154本

〆て合計 1,155本 

これって凄くないか!

 

知り合いで、これを買った人間から

「ラベルが桜色だったので、日頃は日本酒を飲まないけれど予約する気になった。」

と言われて、今回少なからずそれに加担していた私も ほっとした。

「篠峯」さくら 伝説の櫻になりにけり

(寅)

 


夜に咲くシュガーの木「シュガーファース」   3/7

2012年03月07日 00時14分27秒 | プロも驚く『甘党』宣言!

( 「シュガーファース」 )

 

■2012/3/7(水)

さほど冷たくないが強い風が吹きつける夜。 いつしか日付が替わっていた。 

パソコンの上には、Mさんからお裾分けでもらった「シュガーファース」

元々東京のお菓子なのだが、近頃は度々

天王寺に期間限定で出店。

私にとっては

天王寺のお菓子だ。

たいてい売場は行列している。

といっても待ち時間がかかるほど長蛇ではない。

売り子のお姉さんの制服が、コンパニオンさんみたいである種個性的。

最近は私も結構この菓子を利用している。イコール人にあげるばかりの菓子だったが、

今夜は、Mさんからお裾分けをもらい遠慮なくいただくことができそうだ。

砂糖の木の葉と言ったらよいだろうか、リーフシュガーパイの一種

夜に咲くシュガーの木、風の強い夜に咲く気満々のようだ。

 

(寅)

 

 


会社横にスーパー LIFE(ライフ) オープン  3/6

2012年03月06日 22時48分40秒 | Weblog

( スーパーLIFE西田辺店 ) 2012/3/6   18:30

 

■2012/3/6(火) 雨のち晴  17℃の暖かさ

 

本日、会社横にスーパー・LIFE西田辺店がオープンした。

昨年末に スーパーSUZUYAが倒産し、このあたりは、スーパーの空白地帯だったので、開店の日の今日は、会社横の交差点はじめ一帯は開店時からこの夕方すぎまで、買い物客で賑わった。私が良く買い物に行くのが、地元のLIFEだ。だからこの店には、親しみが湧くし、自身の好感度も高い。 営業時間は、夜の12時まで。これは何かと便利になった。 会社帰りにオープン日の様子を覗いてみると 私のようなサラリーマン姿もかなり見受けられた。

 

 

そういえば、1週間ほど前にLIFEは、首都圏と関西圏で出店攻勢をかけると日経新聞に出ていた。 ここもそのひとつなのだろう。 以前ここは、北陸銀行の社宅だった。時代とともに風景は、変わるものだ。

 

 

今回この店舗は、スーパーの空白地帯へのタイムリーな出店だと言えるだろう。 おまけに会社のすぐ近くというか横だ。 近くに飲食関係の店も多く、買い物客には恵まれると思う。 

いずれ会社帰りに買い物している私の姿を目撃されるのも時間の問題だな。

(寅)

 

 


リキュール部門161銘柄中 輝く第3位! 梅乃宿「あらごしみかん」 3/5

2012年03月06日 00時12分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( リキュール部門 表彰  大阪天満宮HPより )

■2012/3/5(月) 雨

大阪天満宮で行われた 第六回梅酒大会(別名 梅酒甲子園)の成績が、発表された。同時に第二回目となる梅酒以外の部(リキュール部門)も発表された。

私が今回注目したのはリキュール部門。 そのリキュール部門で、161銘柄中3位の好成績をおさめたのが、梅乃宿酒造の「あらごしみかん」

もともと実績は申し分なしで、大阪の主な居酒屋、知り合いの酒店、飲み友達には、この「あらごしみかん」を高く評価、よく見かけるリキュールだから不思議ではないが、161の出品メンバーを見ると3位なんてのは、至難の順位だ。

■優勝は、和歌山の平和酒造の「柚子」  さすがに和歌山だけあって、この部門は強い。 清酒も「紀土」(キッド)というブランドで、近年ファンを増やしている蔵だ。

■二位が、福島県会津の清酒「天明」で知られる曙酒造。  『snowdrop』 ヨーグルトリキュール これはビジュアル部門でも3位以内で、被災地の蔵でありながら大健闘をみせたリキュールだ。 

そして■三位が、奈良県葛城・梅乃宿酒造の「あらごしみかん」 つぶつぶ感と新鮮な甘み・香りをさわやかに感じるリキュール。 なかなかこの食感を持ったみかん酒は少ない。

今回地元「梅乃宿酒造」の日本酒リキュールが、161もの中から三本の指に入ったことを素直に喜びたい。写真中央 笑顔の紅一点が、梅乃宿酒造の常務(吉田佳代)さんだ。

これからも美味しい清酒と清酒リキュールを 葛城の郷から全国の方々に!  大いに期待している。

(寅)

 

 

 


pane-paneのメロンパンの次は、FUFUDOのクリームパンだ。  3/5

2012年03月05日 22時43分15秒 | プロも驚く『甘党』宣言!

(FUFUDOクリームパン 「JR天王寺駅」)

 

■2012/3/5(月) 

天王寺駅のコンコースを歩いている時に小さな出店を見つけ足を止めた。 「FUFUDOのクリームパン? フーフードー?」なんか聞いたことがあるような無いような名前だな。

店前に立っている制服を着たお姉ちゃんに「FUFUDOって 本店はどこ?」と聞くと「広島・八天堂のプロデュースなんです」と返ってきたので、「ああ、あの三原の八天堂かい」と聞くと「ご存じですか~」と話しを交わした。

「それにしても何でもっと八天堂と大きく出さないんだい。この前JR名古屋駅では、八天堂のパンの売り出しに60人近く並んでたよ。八天堂は、もうそこそこ知られた存在なんだから もったいないよ」 

いつまでここに出すのかは、まだはっきりしてないそうだ。 長くなるかもしれないし、短いかもしれないし、全ては売れ行き次第ということなんだろう。

それにしてもこの八天堂プロデュースのFUFUDO  天王寺のこの店が、関西初出店とのことだ。 東京には、品川はじめ既に何店も出ている。

  

「応援するよ。」と3種類のクリームパンを買った。 お店の二人から「私たちの顔は、恥ずかしくて出せませんが、ブログでしっかり 関西初出店のこのFUFUDOのクリームパン PRしてくださいね。」と言われた。

先日のpane-paneのメロンパンの次は、FUFUDOのクリームパン、ともに私のおすすめだ。 昭和のノスタルジーをモダンに伝える物になぜか自分は弱いんだ。  気になる人は、一度どうだろう・・・ 

 どう? FU FU DO

(ご参考) pane-paneのメロンパン   http://blog.goo.ne.jp/yumeichimonji/e/739a67ccd600c1bce0a91556b51c79e5

(寅)


ひなまつりの日 「内祝」で届いたのは宇治「伊藤久右衛門」の菓子でした。  3/4

2012年03月05日 00時15分05秒 | プロも驚く『甘党』宣言!

( 京都・宇治「伊藤久右衛門」の菓子詰め合わせ) 2012/3/3 撮影

 

■2012/3/4(日) 雨

昨日ひなまつりの日、出産祝いをしていたら内祝として菓子の詰め合わせが届いた。( 先方のプライバシーもあるので、細かくは紹介できないが。)

他の人もそうかもしれないが、甘党の私としては、とても嬉しい 京都・宇治の「伊藤久右衛門」の抹茶菓子セットである。 頂いたのは詰め合わせで、葛餅も最中もプリンもチョコレートももちろん抹茶入りだ。

最近こそ行かなくなったが、10年ほど前まで私が年一回、定期的に訪れていたのが宇治だ。 宇治川を渡って平等院に行くまでがとても嬉しい気分だ。橋を渡るとそこは、お茶の香りでいっぱいだし、絣姿のお店のお姉さんの京都弁が心地よい。

伊藤久右衛門は、抹茶・抹茶を使った菓子で有名だ。 最近では抹茶ロールや抹茶チョコレートまで範囲を広げて、この手の菓子を代表する店と言えるかもしれない。

つとに ここの喫茶の抹茶パフェは有名で、桜の季節が近づくと「さくらパフェ」なんてのも登場するので、宇治に寄られたら一度 伊藤久右衛門を覗いてみるのもいい。 私のような酒呑みでも 茶とコーヒーと甘い物には、目が無いときているから 宇治が私を呼ぶのもわかるような気がする。

若葉いぶく香ばしい茶のごとく 産まれてきたお子さんの健やかな成長を祈りたい。

(寅)

 

 

 


【お知らせ】 3月11日に東日本大震災から1年を迎えるにあたり 3/8~1週間ブログを休止させて頂きます。3/4

2012年03月04日 23時59分45秒 | Weblog

【予告】 年が明け、連日更新し続けてきたブログ「風菜園」でありますが、3月11日(日)に東日本大震災から1年を迎えるにあたり、3月11日を中日とした1週間の間、当ブログの記載・更新を休止させて頂こうと思います。 あしからず、ご了承下さい。

 

ブログ「風菜園」  記載休止期間

2012/3/8(木) ~ 2012/3/14(水) 

 

あの東日本大震災から1年経って何を思うか 人それぞれだと思います。

 私自身は、この期間ブログ更新することよりも大事なことがあるのではと思いました。

お酒を飲んだだの、美味しい物を食べただの まだまだ普通の暮らしに戻れない人たちが

沢山いらっしゃるのに よそごとのように書くことの愚かしさを自分なりに戒めるためでもあります。

3月11日のあの時刻にはまず黙祷。 1年を迎えるにあたり、私も私なりに考えてみたいと思っています。

 

(寅)

 


伊勢志摩・大和路に新しい華  「檀れい」近鉄の新イメージキャラクターとして登場だ。      

2012年03月04日 22時00分50秒 | キラキラ輝く「女優」

 

 

( 「檀 れい」 )

■2012/3/4(日)

もしかするともうTVで目にされた方もいるかもしれない。 「檀 れい」さんが、近鉄の新しいイメージキャラクターに決まり、一昨日3/2から新CMがオンエアされはじめた。 (関西圏・中部圏に限ると思うが)  伊勢志摩に続いていずれ奈良大和路にも登場、これはかなり嬉しい。 奈良の地(正暦寺)で盃を携えて清酒発祥の地奈良をアピールしてくれないかな~ (サントリーと契約している彼女だから限りなく不可能だろうけど)

それはそれとして 彼女なら近鉄沿線をきっと新しい感覚でPRしてくれるに違いない!  願ってもない人だ と期待は膨らんでいる。 併せて永年近鉄の顔としてPRに務めてこられた竹下景子さんには「長い間のおつとめ、おつかれさまでした。」と言いたい。

 

▼近鉄からの『ニュースリリース』内容を要約すると、ざっと下記の通り

近鉄では3月から、新しいイメージキャラクターに女優の檀れいを起用。第1弾として3月2 日(金)から3種類の新しいTVCM「2012 まわりゃんせ春」をオンエア。
新しいTVCM では、「伊勢志摩をはじめよう」「伊勢志摩をはしゃごう」「伊勢志摩をほおばろう」をコンセプトに、伊勢神宮へのご参拝、おかげ横丁の散策、志摩観光ホテルクラシックでのお食事など、「伊勢志摩を見て、食べて、楽しむ」様子を通じ、エリアの魅力を伝えていく。
TVCMのほか、檀れいが伊勢志摩や奈良大和路をめぐる様子を、新聞広告や車内吊り広告、駅構内のポスターなどで展開。
来年、第62 回式年遷宮を迎える伊勢神宮をはじめ、鳥羽・志摩のリゾート地域、奈良大和路など、当社沿線の観光資源を明るくさわやかにアピールしていく。

 

今年の奈良・大和路は、季節と共に だんだんと 楽しみが増えてきそうだ。

(寅)

 


「VIERRA奈良・北」の後 ちょっとほろ酔い求めて 南の三条坊へ  (3/2回想録)

2012年03月04日 13時50分45秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「ほろ酔いセット」  JR奈良駅「うどん三条坊」) 2012/3/2   20:40撮影

 

(2012/3/2 (金) VIERRA奈良の日の回想録)

それにしても残念なのは、新店舗の「もも太朗」さんでは、アルコール類は販売のみで一切メニュー提供できなくなったことだ。 お酒の銘柄を確認して、お店で話しをして 麺食いして 約1時間半ばかり、「風の森」は買ったけどそのままおとなしく家路に着くというのは、金曜夜の私にとってとても酷なことだ。

時刻は、20:30 。      21:04 (王寺21:29乗り換え)の予定している電車まで残り34分を確認、この時間では今更三条通りを東にというわけにも 駅前の蕎麦屋「雄町」で純米酒というわけにも 時間が無さ過ぎて、同じVIERRA南の「うどん三条坊」へ寄ってみた。

これが、この隙間30分のシチュエーションにぴったりだった。お店のカウンター以外のテーブル席は、お酒とアテとうどんを頂いている人で満席状態、お酒を楽しんでいるといったいい感じだった。

私はカウンターに着いて、注文を聞かれるなり「ほろ酔いセットにしようと思うんだけどセットの日本酒は何?」 と訪ねた。 もし答えが大関や日本盛などの普通酒だったら注文を替えるつもりだったが、「春鹿の極味(ごくみ)です。」だったので、それにアテを二品選んで注文した。

「春鹿の極味(ごくみ)」は、奈良県産アキツホ65%精米の本醸造酒 +5  酸度1.3 で、さらりとしててキレを感じる酒だ。

奈良で春を感じるには、リーズナブルでいい酒だ。 「別に 春しか飲めないわけじゃないけれど・・・ 春に味わうのさ春鹿は 」 といつものように私の常套句まじりに味わった「春鹿」1合だった。

「こんにゃくごぼう ・たこわさ ・「春鹿」本醸造極味1合」これで380円也  これは嬉しいほどの安さだ。 VIERRA奈良に寄って、その夜一番のサプライズはこれだった。

その夜、大和路線の電車に小動物が追突し、予定の電車が7分遅れの21:11になったというおまけまでついたJR奈良駅での夜だった。 

(寅)