未来少年コナン。
NHKで日曜深夜にデジタルリマスター版で放送してますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/cf53aa6ddbd2ffcad7d43db6a57703ff.jpg)
録画予約して見ています。
オイラの小学生時代、たしか夕方に放送していたと思うけど面白かったよなぁ。
そうそう、この原作アレグサンダー・ケイってのが気になっていたんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/53ce773bca013d9b1ccec7aa7b721cfe.jpg)
「残された人びと」か、
興味深いね、読んでみたいよ。(拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
)
ウィキより、
アレグザンダー・ケイ(1904年9月21日 - 1979年7月25日)はアメリカ合衆国の作家。SFを基調とした児童文学を残したことで知られる。
『星の国から来た仲間』『ウィッチマウンテン/地図から消された山』の原作、「残された人びと」は日本のアニメ『未来少年コナン』の原作となった。
そして知ってる方も多いと思うが、
絵コンテはジブリの宮崎駿さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/eb175877ba9006f592e0abcb0028ba37.jpg)
あのお亡くなりになった高畑勲さんも何話かの絵コンテに参加しています。
未来少年コナンは、昔から大好きだった。
特に三角塔(太陽塔)が出てくる回は大好きだった。
あの、滑り台のような移動通路、迷路のような地下エリア、
見ていてワクワクしたもんだ。
あと数回で最終回、じっくりと見ていこうと思います。