最近は休日になれば庭いじりばかりですが、
楽しいから仕方がない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日もオイラ的日本庭園です。
ちょっち気にいらない箇所があるので修正していきます。
この風景、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/1bf5616f7726cd1b58512f6cf51f3ddc.jpg)
お隣さんの敷地が透けて見えてしまい、手前の石や木が見えにくいのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(お隣さんからは育てた野菜を頂いてばかりで恐縮です。
)
親父からもらった珍しい種類のモミジも良く見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/02eeabc3d7eebffe0c07d8dc3f9ee10c.jpg)
そこで竹垣を作って設置しようと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今日は雨が降りそうなので、カーポート内で作業をします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/5b1b2526749019e95495701784f084c8.jpg)
さぁて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6c443e71c90083a931153fb5da2a2f76.jpg)
トントン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/40b935a24e5748215a15046bd3c85d6a.jpg)
釘で打ってみたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4a69f2eca4c96f78d8d7346fa9e90761.jpg)
やっぱりダメ、竹が割れてしまうね・・・、
ここはシュロタフロープで結んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/f404412e9bb0c9abb0ab06daaad08779.jpg)
ふぅ~結構大変です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/88ec5d4703d5a2c4d258c552e9a7c8cd.jpg)
支柱の足、土に突き刺す箇所を削ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/f88db725b90425b9bf319b0f8ebd00d5.jpg)
オケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/85a151f32271d696b51c8c7285dfa415.jpg)
さて、仮に置いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/7348b3e73a0be822ebaaecf8ac23ec90.jpg)
こんな感じだけど、ちと足りないなぁ、
ということで、ホームセンターに追加部材を買いに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/65c92717005662f12dad5c46955b5cb3.jpg)
引き続き、結んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/1a0e7b0fe595507c9767da67705c449a.jpg)
よし、OK!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/0e5ca87d037d8cf6b818717a1b3b5b69.jpg)
横の短いバージョンも作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/e14ddd28e23de0408f0613dd0257bf1b.jpg)
よし出来たー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/9dd477212d48f8bc8528572f93450986.jpg)
さて設置していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/d2e9e172d292fd013a54bfbc76bb257c.jpg)
えっしょ、えっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/804ac13c488985690bd4bf463666b3de.jpg)
邪魔になる枝を少し切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/e83ef5616e1e788263820a7fbdc8635c.jpg)
いいね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/b09bc761bddbeaa936f06d916ad016b3.jpg)
下の部分が少し空いているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/193e6cd617f0f0edb117ba0315bc3063.jpg)
追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/56a420c120842607704c69440e4ede87.jpg)
よいしょと、
水平も確認して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/a5930c3de0c35092381a5197d5ec170d.jpg)
とりあえず完成です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/b93ac1a4ec5709a5de6303a153754896.jpg)
これでモミジも綺麗に映えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/e4b443b3968dcae192cc76c9f1dbb628.jpg)
では、ビフォーアフターを
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/1bf5616f7726cd1b58512f6cf51f3ddc.jpg)
After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/b93ac1a4ec5709a5de6303a153754896.jpg)
後日右側に低めの竹垣を追加していこうと思っています。
楽しいから仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日もオイラ的日本庭園です。
ちょっち気にいらない箇所があるので修正していきます。
この風景、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/1bf5616f7726cd1b58512f6cf51f3ddc.jpg)
お隣さんの敷地が透けて見えてしまい、手前の石や木が見えにくいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(お隣さんからは育てた野菜を頂いてばかりで恐縮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
親父からもらった珍しい種類のモミジも良く見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/02eeabc3d7eebffe0c07d8dc3f9ee10c.jpg)
そこで竹垣を作って設置しようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今日は雨が降りそうなので、カーポート内で作業をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/5b1b2526749019e95495701784f084c8.jpg)
さぁて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6c443e71c90083a931153fb5da2a2f76.jpg)
トントン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/40b935a24e5748215a15046bd3c85d6a.jpg)
釘で打ってみたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4a69f2eca4c96f78d8d7346fa9e90761.jpg)
やっぱりダメ、竹が割れてしまうね・・・、
ここはシュロタフロープで結んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/f404412e9bb0c9abb0ab06daaad08779.jpg)
ふぅ~結構大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/88ec5d4703d5a2c4d258c552e9a7c8cd.jpg)
支柱の足、土に突き刺す箇所を削ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/f88db725b90425b9bf319b0f8ebd00d5.jpg)
オケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/85a151f32271d696b51c8c7285dfa415.jpg)
さて、仮に置いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/7348b3e73a0be822ebaaecf8ac23ec90.jpg)
こんな感じだけど、ちと足りないなぁ、
ということで、ホームセンターに追加部材を買いに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/65c92717005662f12dad5c46955b5cb3.jpg)
引き続き、結んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/1a0e7b0fe595507c9767da67705c449a.jpg)
よし、OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/0e5ca87d037d8cf6b818717a1b3b5b69.jpg)
横の短いバージョンも作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/e14ddd28e23de0408f0613dd0257bf1b.jpg)
よし出来たー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/9dd477212d48f8bc8528572f93450986.jpg)
さて設置していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/d2e9e172d292fd013a54bfbc76bb257c.jpg)
えっしょ、えっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/804ac13c488985690bd4bf463666b3de.jpg)
邪魔になる枝を少し切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/e83ef5616e1e788263820a7fbdc8635c.jpg)
いいね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/b09bc761bddbeaa936f06d916ad016b3.jpg)
下の部分が少し空いているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/193e6cd617f0f0edb117ba0315bc3063.jpg)
追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/56a420c120842607704c69440e4ede87.jpg)
よいしょと、
水平も確認して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/a5930c3de0c35092381a5197d5ec170d.jpg)
とりあえず完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/b93ac1a4ec5709a5de6303a153754896.jpg)
これでモミジも綺麗に映えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/e4b443b3968dcae192cc76c9f1dbb628.jpg)
では、ビフォーアフターを
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/1bf5616f7726cd1b58512f6cf51f3ddc.jpg)
After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/b93ac1a4ec5709a5de6303a153754896.jpg)
後日右側に低めの竹垣を追加していこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/17f261f39c888f42d6260255437faad2.jpg)