さて息子の奥の部屋のDIYも今回が最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/6c3118260b7b06a23ecd007eb202e759.jpg)
がんばるぞい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(byオイラ&カミさん)
手前の部屋にあったベッドを片付けました。
後日粗大ゴミで処分します。(セミダブルで使い勝手が悪かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9d12d770f2fbeb1f2263f1729ff2608b.jpg)
引き戸も処分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/4b6a87d1f0638e75a8d3d6c346d64ded.jpg)
これで解放感が増しました。
クッションフロアはすでに購入済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/3f74b13bcc5af779bd91fee1b36eb4b6.jpg)
まずは敷いてみて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/bdbd9c3e87e18db2b9c2ea922e43f5b2.jpg)
四隅を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/7bf73a3b19ee8ce718e631c1ea721836.jpg)
ここをきちんとするのが難しい。
それから、カッターでカットしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/1762606f9c5c4fff1b5b516e967b39e4.jpg)
パラパラと音がしたので外を見ると、雨が降ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/a00550154e13cd06ede2defbc131fc0b.jpg)
今日は冷えるなぁ・・・、
一旦、クッションフロアを移動させ、下地に両面テープを貼っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/ee7f2fbd3e49206fb7f9c524b4b368d7.jpg)
こんなもんでいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/184fbe5a38b26ad5389fa4524fcab05f.jpg)
フロアーの方も微調整カットして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/dcc74cb126f132772e471de994009706.jpg)
再度移動させ、半分づつ慎重にくっつけていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/0de582661537beca869c2f3a4cb5a9f7.jpg)
よし、うまくいった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/150ca8f5d2a43c69e2b80a7e9589dcfe.jpg)
昼食
休憩後、次は新しいベッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/0765993a0091b1196303ea3a3a244fe8.jpg)
組み立てよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/1922063200ebacb8a9d8236bf7ee9269.jpg)
よいしょ
よいしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/399a656f516be5671cc8f747b65e173a.jpg)
完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/1bb712dd0c2cb4c0656ffc99d806c007.jpg)
USB&電源コンセント付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/abb001a900bd3afda40f568436192844.jpg)
あとはこの敷居の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/4e978396f563a613a8bb46ffcb827228.jpg)
レールを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/328358f7cd540fbea9202ac976d85ba6.jpg)
OK!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/fef7b5a5d5bbc7e49a1e81ffebfa98b2.jpg)
よっしゃー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/5c835efeb31786a83c2773a7f561278d.jpg)
ソファも持ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/e706560dc7e5139e589d3211b6f52e1b.jpg)
息子の奥の部屋のDIYは完成しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これでGWで帰ってきた息子も、
よりゆっくりできるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/6c3118260b7b06a23ecd007eb202e759.jpg)
がんばるぞい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(byオイラ&カミさん)
手前の部屋にあったベッドを片付けました。
後日粗大ゴミで処分します。(セミダブルで使い勝手が悪かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9d12d770f2fbeb1f2263f1729ff2608b.jpg)
引き戸も処分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/4b6a87d1f0638e75a8d3d6c346d64ded.jpg)
これで解放感が増しました。
クッションフロアはすでに購入済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/3f74b13bcc5af779bd91fee1b36eb4b6.jpg)
まずは敷いてみて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/bdbd9c3e87e18db2b9c2ea922e43f5b2.jpg)
四隅を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/7bf73a3b19ee8ce718e631c1ea721836.jpg)
ここをきちんとするのが難しい。
それから、カッターでカットしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/1762606f9c5c4fff1b5b516e967b39e4.jpg)
パラパラと音がしたので外を見ると、雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/a00550154e13cd06ede2defbc131fc0b.jpg)
今日は冷えるなぁ・・・、
一旦、クッションフロアを移動させ、下地に両面テープを貼っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/ee7f2fbd3e49206fb7f9c524b4b368d7.jpg)
こんなもんでいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/184fbe5a38b26ad5389fa4524fcab05f.jpg)
フロアーの方も微調整カットして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/dcc74cb126f132772e471de994009706.jpg)
再度移動させ、半分づつ慎重にくっつけていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/0de582661537beca869c2f3a4cb5a9f7.jpg)
よし、うまくいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/150ca8f5d2a43c69e2b80a7e9589dcfe.jpg)
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/0765993a0091b1196303ea3a3a244fe8.jpg)
組み立てよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/1922063200ebacb8a9d8236bf7ee9269.jpg)
よいしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/399a656f516be5671cc8f747b65e173a.jpg)
完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/1bb712dd0c2cb4c0656ffc99d806c007.jpg)
USB&電源コンセント付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/abb001a900bd3afda40f568436192844.jpg)
あとはこの敷居の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/4e978396f563a613a8bb46ffcb827228.jpg)
レールを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/328358f7cd540fbea9202ac976d85ba6.jpg)
OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/fef7b5a5d5bbc7e49a1e81ffebfa98b2.jpg)
よっしゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/5c835efeb31786a83c2773a7f561278d.jpg)
ソファも持ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/e706560dc7e5139e589d3211b6f52e1b.jpg)
息子の奥の部屋のDIYは完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これでGWで帰ってきた息子も、
よりゆっくりできるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)