この時期の貴重な祝日、勤労感謝の日が終わろうとしている。
一日ってのは、なんと早いのだろう・・・、
それにしても、国民の祝日のなかでも、この勤労感謝の日というのには
なぜか違和感を覚える。
ネットで調べればわかるが、その前に書いておこう。
意味がよくわからない、
・自分が働けていることに感謝するってこと?
・他の人が働いていることに感謝するってこと?
日々働いているから、今日くらいゆっくり休んでってことなのかなぁ、
憲法記念日とか天皇誕生日とかは分かり易いし、海の日、山の日、こどもの日とかも違和感を感じないだよね。
勤労と感謝が合わさってるからよくわからないのかな。
ここでようやくネット検索、
答えは・・・、
「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝し合う日」ですって、
なおわからんくなった・・・。
でも宮中行事の「新嘗祭」という五穀豊穣に感謝する日からの流れのようなので、
「五穀豊穣の日」とか「実りの感謝の日」とかの方が分かり易いかもね。
あっそうだ、
松本の伯母さんから送られてきた信州リンゴでも食べて、秋の実りの収穫に感謝しよう。
こらこら、ソラは食べれないよ。
あぁ夜も8時を過ぎた・・・、
どんな祝日でもいいから明日も休みにならないかな、
明日会社行きたくないんだよねぇ・・・
一日ってのは、なんと早いのだろう・・・、
それにしても、国民の祝日のなかでも、この勤労感謝の日というのには
なぜか違和感を覚える。
ネットで調べればわかるが、その前に書いておこう。
意味がよくわからない、
・自分が働けていることに感謝するってこと?
・他の人が働いていることに感謝するってこと?
日々働いているから、今日くらいゆっくり休んでってことなのかなぁ、
憲法記念日とか天皇誕生日とかは分かり易いし、海の日、山の日、こどもの日とかも違和感を感じないだよね。
勤労と感謝が合わさってるからよくわからないのかな。
ここでようやくネット検索、
答えは・・・、
「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝し合う日」ですって、
なおわからんくなった・・・。
でも宮中行事の「新嘗祭」という五穀豊穣に感謝する日からの流れのようなので、
「五穀豊穣の日」とか「実りの感謝の日」とかの方が分かり易いかもね。
あっそうだ、
松本の伯母さんから送られてきた信州リンゴでも食べて、秋の実りの収穫に感謝しよう。
こらこら、ソラは食べれないよ。
あぁ夜も8時を過ぎた・・・、
どんな祝日でもいいから明日も休みにならないかな、
明日会社行きたくないんだよねぇ・・・