いい事ではないと思いつつ、
息子の夏休みの宿題、
「税についての作文」を
オイラがワープロで作成した。
カミさんからのヘルプ要請もあり
これを原稿用紙に転記しな!と
オイラ、ワープロで打ったのよ。
チョチョイのチョイの20分程度で全体文を作成し、
(ブログ作成で慣れてるわい、ほほほ)
それを、
中学レベルに文章を低下させ、
さらに息子レベルに低下させ・・・。
(まるで完全犯罪みたい・・・)
なぜ、そこまで?
そもそも息子の宿題処理ペースが遅いことと、
なかでも特に作文が苦手なこと、
提出物の未提出は一番ダメなこともあって、
そして受験勉強に集中してもらいたいなんていいわけも言いつつ、
なによりなにより提出期限が登校日であと2日後なんだわ!
でも、昨年の工作の手伝いとは違って、懐かしの→工作はた~いへんの巻
親が多少手伝うのはいいとして、
やっぱり全部書くのはまずかろう・・・。
さすがに息子も、
オイラが差し出したワープロ用紙を見て、
「お、俺、自分で書くわ・・・・」だって、
しかし、
しばらくすると
「まぁ、これ参考にするわ」だって
さてはて、どうするかな
結局丸写しに近いような形になるのだろうよ。
ったく、罪づくりな息子だぜ。
(とほほほ)
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
息子の夏休みの宿題、
「税についての作文」を
オイラがワープロで作成した。
カミさんからのヘルプ要請もあり
これを原稿用紙に転記しな!と
オイラ、ワープロで打ったのよ。
チョチョイのチョイの20分程度で全体文を作成し、
(ブログ作成で慣れてるわい、ほほほ)
それを、
中学レベルに文章を低下させ、
さらに息子レベルに低下させ・・・。
(まるで完全犯罪みたい・・・)
なぜ、そこまで?
そもそも息子の宿題処理ペースが遅いことと、
なかでも特に作文が苦手なこと、
提出物の未提出は一番ダメなこともあって、
そして受験勉強に集中してもらいたいなんていいわけも言いつつ、
なによりなにより提出期限が登校日であと2日後なんだわ!
でも、昨年の工作の手伝いとは違って、懐かしの→工作はた~いへんの巻
親が多少手伝うのはいいとして、
やっぱり全部書くのはまずかろう・・・。
さすがに息子も、
オイラが差し出したワープロ用紙を見て、
「お、俺、自分で書くわ・・・・」だって、
しかし、
しばらくすると
「まぁ、これ参考にするわ」だって
さてはて、どうするかな
結局丸写しに近いような形になるのだろうよ。
ったく、罪づくりな息子だぜ。
(とほほほ)
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
なぜ 工作や 作文は強制なのか?
まじ 今年は地層作りになるかも
作文・・・なるべく枚数の少ないものを、書きやすいのは人権かお米かな
息子さんお特徴もなんとなく、
ウチのと似てるんですよね~。
まぁ、ペットボトル地層にせよ(2年前)、ジオラマ城(1年前)にせよ、どうぞ参考にしてくださいませ。