2日目はバスでの観光がメインだ。
朝、ちゃんと7時に起きまして、
朝食は豪華なバイキングだ。
すご~い!
ローストハムと焼きたてのクロワッサンは旨し
メインはコックが目の前で料理する卵料理。
(オムレツ最高でした)
今日も雨、
でもそんなのへっちゃら!
びこーず楽しいから!
台湾旅行記
PART2
(わお------!!)
さて、バスで最初に向かったのは
高速道路を走って(これ注目)
千と千尋で有名な九ふん(ふんはにんべんに分)です。
階段と
これこれ湯婆婆の屋敷
階段の上から海を見る
迷路のように縦に横に細い道が続く
意外だったのは
一番頂上にあったのが普通の小学校
まぁ階段のあるいい雰囲気の町でした。
かつてここは鉱山が豊富に採れた町でにぎわってたそうです。
でもね正直
九ふんがメッチャ素晴らしい!とは思わなかったなぁ~。
でも台湾ではトップクラスの人気だそうで
(さすが世界のジブリ宮崎駿パワー)
そろそろ12時バスに乗り込み、
食事場所へ向かうその車中・・・
ガイドの張さんより
衝撃の言葉が出る。
「みなさま、たいへんおどろいたことですが、
けさ とおってきた こうそくどうろに ひこうきが ついらく しました」
ええー!!!!
「でも ごあんしんを ししゃはいまのところ いないようです」
(当初ニュース速報では死者はいないと報道された)
テレビで流されたあの高速道路。
オイラ達のバスが通過した数時間後の出来事でした。
(拝借、後日貼付)
そして昼食は小龍包のお店
金品茶楼です。
いや~小龍包は旨かった。
(水餃子)
(炒飯)
そしてやっぱり台湾ビールで乾杯
(薄~い)
次いで、向かったのは
やっぱり台湾で外せない
故宮博物院
とにかく人・人・人の人だらけ。
中では撮影禁止なので、白菜とか豚の角煮の石だとか
丸いボールみたいなのの写真は撮れませんでした(残念)
次にお茶セミナーの大山茶藝教室へ
なんか90歳超えのお爺さんが
お茶の良し悪しを講釈していた。
(あまり興味なし・・・・・ヤレヤレ>)
さて、夜はお楽しみのご夕食です。
でも、ここらへんでPART2は終わります。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
朝、ちゃんと7時に起きまして、
朝食は豪華なバイキングだ。
すご~い!
ローストハムと焼きたてのクロワッサンは旨し
メインはコックが目の前で料理する卵料理。
(オムレツ最高でした)
今日も雨、
でもそんなのへっちゃら!
びこーず楽しいから!
台湾旅行記
PART2
(わお------!!)
さて、バスで最初に向かったのは
高速道路を走って(これ注目)
千と千尋で有名な九ふん(ふんはにんべんに分)です。
階段と
これこれ湯婆婆の屋敷
階段の上から海を見る
迷路のように縦に横に細い道が続く
意外だったのは
一番頂上にあったのが普通の小学校
まぁ階段のあるいい雰囲気の町でした。
かつてここは鉱山が豊富に採れた町でにぎわってたそうです。
でもね正直
九ふんがメッチャ素晴らしい!とは思わなかったなぁ~。
でも台湾ではトップクラスの人気だそうで
(さすが世界のジブリ宮崎駿パワー)
そろそろ12時バスに乗り込み、
食事場所へ向かうその車中・・・
ガイドの張さんより
衝撃の言葉が出る。
「みなさま、たいへんおどろいたことですが、
けさ とおってきた こうそくどうろに ひこうきが ついらく しました」
ええー!!!!
「でも ごあんしんを ししゃはいまのところ いないようです」
(当初ニュース速報では死者はいないと報道された)
テレビで流されたあの高速道路。
オイラ達のバスが通過した数時間後の出来事でした。
(拝借、後日貼付)
そして昼食は小龍包のお店
金品茶楼です。
いや~小龍包は旨かった。
(水餃子)
(炒飯)
そしてやっぱり台湾ビールで乾杯
(薄~い)
次いで、向かったのは
やっぱり台湾で外せない
故宮博物院
とにかく人・人・人の人だらけ。
中では撮影禁止なので、白菜とか豚の角煮の石だとか
丸いボールみたいなのの写真は撮れませんでした(残念)
次にお茶セミナーの大山茶藝教室へ
なんか90歳超えのお爺さんが
お茶の良し悪しを講釈していた。
(あまり興味なし・・・・・ヤレヤレ>)
さて、夜はお楽しみのご夕食です。
でも、ここらへんでPART2は終わります。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます