小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

整理整頓のススメ

2009-11-22 09:48:09 | 日記

朝の気温は10度以下かもしれない・・
冷える播州です。それもそのはず12月まであと少しです。
この寒いのに
裏庭の黄色いトランペットが、こんなに咲いています。
高さが3メートルもあるので、上向いて写しました 

  
             



昨日から休日恒例?の、魚を求めて四国に出かけた夫。

             

昼12時半に、釣友と我が家で待ち合わせ。
準備万端・整えて出かける寸前・・

「あれ?ワシのETCカードどこへ置いたんや  」って。
「知らないよ~作った後、見かけたことないもの~」 
「しゃーない・時間ないから今回は、ええか・・ 」
「ま・待ってよ~  私が探すから  」 アタフタ・・

夫の魚関係ガラクタ入れの箱の中に、
無造作に放り込んでありました・・フッ 
我が家の大蔵大臣〔私)としては、
官僚(夫)の、捜さず5千円もの出費の無駄は見逃せません 

今日の昼には戻ります。
5千円・浮いたものだから・・(この発想は違うような・・)
今夜は、釣ってきた魚を肴にして
普段は絶対買わない大吟醸のお酒をオトーサンに・・  

って、これ・・?

無論・・もらい物です~