
流石・暑さに強いケイトウの花・・よほど太陽が好きみたい。








ご高齢の方が、熱中症で死亡したとのニュースは、
今ではあまり珍しくなくなってきたような気がします。
今日は、長男の日常的な虐待が、
76歳の母親を、死なせたのではないかと新聞に載っていました。
どれもこれも近頃の親子(家族)関係が
希薄になったことによって、起きた事件のような気がします。
8月26日のブログ記事にもしましたが、嫁姑問題もしかり。
縁あって家族になったのに「嫁(姑)は、赤の他人」と
言って憚らない人のなんと多いこと。
ネットだから、敢えて発言しているのかもしれませんが。
もう日本人・・自国自慢も他国批判もできない時代になりましたか。
せめて、小さな家庭で、同じ屋根の下で住む
家族だけでも思いやって暮らすしか・・ないですね。
我家の万年ガキ大将・・あ・オトーサンが帰ったら・・
心を込めて「おつかれさま~暑いのにお仕事大変だったねぇ」と・・


でも、優しい声をかけすぎると・・夫・・調子にのりそう・・
「苦しゅうない」とかなんとか・・
