
我がkayo農園の夏野菜、今年は殆どが今ひとつの出来・・
そんな中にあって唯一優良なのがナス。
9月に一度、ばっさりと剪定した枝に、たくさん成りはじめました。
実の若い早いうちに採らないと、食べ切れません。

ガスコンロで網の上に乗せ「ナスの丸ごと焼き」
夫「オニの首、捕ったみたいに焼いてるな」と、言いながら
自分が、オニの首を捕ったみたいに食べる食べる

コツなど不要なので、夫もマメに焼いたり・皮むきまでします

先日、東京に戻ったけど、長男夫婦にも一番好評でした。
お肉やアユ・ホタテ・サザエより田舎料理を求めるようです。
画像・・少しも美味しそうには見えないけど

時間足りず皮むき後を写せませんでした・・

見た目グロテスクな焼きナス・・皮を剥くといい色です。
私は、カツオ節と醤油か、麺つゆでいただいています。
スペシャルな料理ブログを立ち上げている人には、げんなりかな・・








