小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

布教を断る

2012-03-15 18:48:11 | 日記

上画像・二階の屋根上から写しました・・昨日の画像。
太陽で、デジタルカメラの画面?が眩しくて・・言い訳
雑木林庭をちゃんと捉えることができませんでした。
溝向こうの畑は写す気なかったのに。
黄線は先日・種まきした畝。ピンク線は白菜5株。
夫が処分してしまうと言ったけど・・
「白菜の花を食べるから待って」と私。
白菜の菜の花・・柔らかくてとてもオイシイのです。

                

3月10日に、勧誘を断る我が家のマニュアルなんて記事にしたのですが。

今日も宗教がらみの人が二人でやってきました。
感じの良い40歳ぐらいの男女。

でも今日は、マニュアル通りではなく一瞬にして断れました。
「今、韓流ドラマ見ていて目が離せない・・良いところなんです~」と。

すると「あら!そうでしたか、ごめんなさい。では日を改めて・・」 
とても感じのよい微笑を残して、即・帰ってくれました。

でもその微笑朝早くから韓流なんて他にすることないのとの意味に取れなくもないけど。 

後悔は「いいえ、日を改めては来ないでください」と言えなかったこと 
でも韓流ドラマは、ウソではないので後ろめたくなかった・・小心者の私。