小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

イチジク挿し木と孫遊び

2012-03-23 12:05:35 | 日記
昨日の画像。
親類から頼まれて、昨秋に挿したイチジクの枝4本・・白丸印。
花壇の空いた場所に無造作に突き刺して、
水遣りだけはコマメにしてきたので、挿し木成功の可能性大かも・・ 

 
                       



孫kou「だ・だれだ?こんなところにゴミをすてたのは・・ブツブツ・・」
カゲの声「そ・それはゴミじゃないような気がするけど」 
 

kouパパ「kou・ゴミはちゃんと捨てようね。公園はきれいにしておこうね。     
     お前も今年はお兄ちゃんになるのだから、わかるね」
孫kou「はい・パパ・小さな子が触ると危険ですからね・ヨイショ・ヨイショ」
カゲの声「kouちゃん・あなたもまだ1歳で十分に小さいけど・・?」 


孫kou「ママ・ここがゴミ箱ですね?」
kouママ「そうよ・かしこいkouちゃん・その上においたらいいわよ」
カゲの声「セメントのカタマリみたいなの、そ・それってゴミ箱?」
やはり、このバァバの作り話には無理がありますか・・ね 



今日は雨             


春彼岸 朝歩き

2012-03-21 15:19:09 | 日記

日差しが優しく暖かなので、温室から鉢を戸外に出しました。
夜は氷点下にさえならなければ大丈夫?・・・だと思います。
画像の手前の大きな鉢は、次男がくれた白色クレマチス。
枯れたような細い枝から、ちゃんと新芽が出ています 
まだアロエやサボテン系の花鉢が、温室内に残っていますが
今年はまだ出せません・・寒い春・・鉢花に戸外は危険すぎますから 



昨日20日、滞在していた叔母夫婦(亡き義父母の妹夫婦)。
春彼岸で、義父母の墓参りを済ませ西脇市に帰って行きました。
叔父も去年の暮れ、実母が99歳で他界。
4人で、今は亡き人の生前の思い出話が積もりました。

                       

・・で、春分の日も過ぎたことだし・・ 
今までブログで触れたくなかった  朝歩きを始めました。
何事も始めが肝心?なので、携帯の歩数をチラ見しながらの歩き。
冬の間に体重が一寸リバウンド 
寒い朝が続いていたので、怠けグセが付いていたのです 
暖かくなった気配・・これからは生活をどうにか平常に戻さなければ・・

                        

春の庭や畑 2

2012-03-19 12:52:24 | 日記

ボケの花の蕾がたくさん。



椿の木の下には、蕾をもった水仙がニョキニョキ・・



暖かい雨の後・・油断するとシイタケが成長著しい。大きくなりすぎも 



畑にはホウレンソウが青々と・・



心配なのは、畑にまで進撃してきたモグラの行方 



植えて間もないジャガイモ畝に沿って・・・ずっと勢力拡大モグラ 

                      


春先の庭・老人会

2012-03-18 13:01:14 | 日記

去年の株から芽を出していたニラ。
1週間前、ビニールをかけたら、結構大きくなっていました。
これからもっと暖かくなるので、後1週間もすれば食べられそうです。



庭の紅梅が咲き始めました。
まだ蕾が固いのもあるので、これでも五分咲きといったところ。



ムスカリは、世話が届かず混み合い過ぎてこんな具合です。
種が飛んで、庭の至るところで咲いています 



ハナニラも優しく咲いています。


                      


地区の役員の方が、老人会の入会案内で夫を訪ねてこられました。
夫、即答でお断りしていましたが・・ 

私にも、2年前に老人会への誘いがありました。
人数が足りないので入会してくれないかと。

孫のいる身・・当然・おばあちゃんではありますし。
若くはないけど、老人会(そのイメージに拒否反応)に入る気になれません。

案外、活動の輪に入れば楽しいかもしれませんが・・

でも現在のところ、好きにフリー活動で過ごす予定です。
地区の65歳までの方の多くが、入っていないことですし。

それはそれとして・・我が家も老人会のお誘いを受ける年代になった・・
その感慨を、しみじみと味わっております 



カブトムシ幼虫 その後

2012-03-17 11:37:22 | 日記
2月に記事にした カブトムシの幼虫 ・・・
木屑などを乗せていた場所を1ヶ月半ぶりに覗いてみました。


ほじくって見たのはここまで。
柔らかい屑を除けただけで、すぐ2匹の幼虫が出てきました。
残りの4匹は?
健在なのを確認するのは・・・なんとなく・・やめたい 
触れたくないし・・ これなら多分・皆・大丈夫のはずだし。


少し穿っただけで出てきた、2匹は2月12日より随分成長していました。


幼虫のエサも必要かと、シイタケの古木を再度・載せておきました。
以前は、この古木の下にいたものですから・・
古い木なのに、あれから7・8個のシイタケは出来ました。
虫食いだからと処分してしまわずに良かった 

                       

大阪の橋下市長が、何かと張り切っていますね。
もし、市民の支持があったのだから・・との自信過剰意識が強いなら気がかり。
改革は、時間がないからと
性急になり過ぎないで欲しいと思って見ています。
特に公務員の意識改革など、退くことなく必ず着実に進めて行って欲しいです。

嘗て宮崎県の前・東国原知事(維新の会の講師に名を連ねている)が
「私を総理大臣にするお覚悟は・・?」などと
人気があるが故に、思い上がった発言が思い出されます。

でも・・でも橋下市長さんに期待。