さあ!歩きますか!
由来ね
これ位何ともない!
射的はやらない
読めますかね?
伊香保神社
これが河鹿橋!
何で前回来なかったのか?
更に歩きます
飲泉処
源泉噴出口まで来た
私が写っている
露天風呂ですが入りません
二度目の法水寺
誰が見てもメタボ
歩きますよ!
ここは映えるお寺
こんな感じで映える!
消毒したら貰った!
ぐんまちゃん
全て撮影可!
これも映えますね
横からも
美術品ですね
御本尊
私流の映え!
小僧さん達いい感じ
アナタもどうぞ!
久しぶりに、カメラを持っていろいろ撮影しました。
イベントも無い!
撮影会も無い!
あっても行けない!w
伊香保温泉に再訪問をしました。
前回行かなかった場所があったので、行くことに。
それにしても、新芽も芽吹かない時期に行くことも無いが・・・w
行ったのは、河鹿橋。
伊香保温泉の紅葉時期の撮影スポットです。
行ってみて、あ~なるほどね、と思いました。
確かに、紅葉時期は素晴らしいでしょう。
次に、源泉噴出口。
安全の為に、蓋がしてありますね。
草津の様な、湯畑ではありませんでした。
露天風呂が隣接しているのですが、入浴はしません。
私は、サウナが目的なので、温泉だけは入りません。
伊香保温泉を後にすると、法水寺へ。
こちらも二度目の訪問になります。
何しろ、御本尊等すべて撮影が可。
しかも、インスタ映えスポットがある。
結構、カップルとか女性同士などで来てますね。
参拝目的とかではなく、写真を撮るために。
私も、インスタ映えに挑戦しました。
最後の三枚がそうです。
伊香保に来たら、是非ここにも寄ってください。
それにしても、よく歩いた。w