6月3~4日 金~土曜日 豊橋臨海埋立地でゴミ拾い車中泊
本当は自転車野宿か徒歩野宿をしたいのですが、土曜日は柔道の練習に行く予定なので、そこまでやる気力と体力がない。何にしても献血後は体力減なので、帰り道の豊橋臨海埋立地でお手軽車中泊しました。
夜到着してそのまま寝込んでしまい、気が付いたら朝の8時。
椅子を出して景色を楽しもうとしたけど、やはり埋立地の海は全然面白くない。波の無いし波音もしない。
が、一番面白くなかったのが、目の前のごみの散乱。
袋いっぱいの飲み食いしたゴミがで~んとあった。釣りの人が多いので、どこかの釣り客が飲み食いをそのまま捨てていったのであろう。
いつも行く遠州灘は、捨てていったゴミよりも流れ着いたゴミが多いので、半分仕方がないなあと思っていたのですが、こう堂々とゴミを捨てている人がいるとは。
タバコの吸い殻もこんな状態。こりゃあ惨いわ。
結局朝9時から夕方の4時まで延々とゴミ拾いをしてました。西尾市の燃えるゴミ袋6杯分です。たばこの吸い殻は数千個拾ったと思う。
多分目の前でゴミを捨てられたら、刑務所行き覚悟で半殺しにしてたでしょうね(笑)。
いやいや暴力はイカン。
大昔35年前。勤め先の駐車場で、知らない人が車を停めて、灰皿のごみを捨てて、徒歩でどこかに行ってしまった。
閉店後で店の電気を消してたので、誰もいないと思って無断駐車とゴミ捨てをしたのであろう。
この野郎!と思って追いかけてボコボコにしてしまおうと思ったけど、刑務所に行っては割に合わないなと思い、財布から10円玉を取り出した。
後は想像にお任せします(笑)。
本当は自転車野宿か徒歩野宿をしたいのですが、土曜日は柔道の練習に行く予定なので、そこまでやる気力と体力がない。何にしても献血後は体力減なので、帰り道の豊橋臨海埋立地でお手軽車中泊しました。

椅子を出して景色を楽しもうとしたけど、やはり埋立地の海は全然面白くない。波の無いし波音もしない。
が、一番面白くなかったのが、目の前のごみの散乱。

いつも行く遠州灘は、捨てていったゴミよりも流れ着いたゴミが多いので、半分仕方がないなあと思っていたのですが、こう堂々とゴミを捨てている人がいるとは。

結局朝9時から夕方の4時まで延々とゴミ拾いをしてました。西尾市の燃えるゴミ袋6杯分です。たばこの吸い殻は数千個拾ったと思う。
多分目の前でゴミを捨てられたら、刑務所行き覚悟で半殺しにしてたでしょうね(笑)。
いやいや暴力はイカン。
大昔35年前。勤め先の駐車場で、知らない人が車を停めて、灰皿のごみを捨てて、徒歩でどこかに行ってしまった。
閉店後で店の電気を消してたので、誰もいないと思って無断駐車とゴミ捨てをしたのであろう。
この野郎!と思って追いかけてボコボコにしてしまおうと思ったけど、刑務所に行っては割に合わないなと思い、財布から10円玉を取り出した。
後は想像にお任せします(笑)。