48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

二週間ぶりの柔道です

2024年11月18日 10時09分36秒 | 柔道の練習日記
11月16日 土曜日 二週間ぶりの柔道です

膝は急速に良くなっております。痛みは99%引きましたし、腫れもほんの少し残ってる状態です。
でもですね、いつも師匠やI瀬先生に言われてるのが、
「治りかけが一番怖い」
という言葉。うーむ練習に行こうかな?休もうかな?休んだほうが良いかも・・・。

とここで、ジムでお世話になってるOYJ65さんからメールが、
「今日平坂に出稽古に・・・」
というメールが来ました。
そうかあ、OYJ65さんが来られるのなら、俺も行かないとなあ・・・仕方が無いなあ。
嘘です。本当は自分が行きたかった(笑)。しかしオハナ接骨院のN村先生が知ったら、何て言うんだろう・・・すいません。練習は打ち込みぐらいにしておこう。
という事で、二週間ぶりの柔道の練習です。師匠に、
「かくかくしかじか、100キロ歩く大会に出て、右膝ぶっ壊れました」
「何?その大会?」
こういう大会があって、よく出てるんです。
「あなたも物好きだねえ(笑)」
いえ・・・ここに来てる人に言われたくない・・・です。

さてOYJ65さんから、中学生高校生相手の寝技乱取りに誘われましたが、師匠との打ち込みタイムなのでお断りし、いつも通りの練習メニューに。
とは言うものの、今回はいつもの半分の120回。アカン、二週間も空けると体が動かん。ZZY(ジジイ)はこんなもんです。120回で息が上がってしまいました。

この後はストレッチと上半身の筋トレで終わろう、と思ってたんですけど、I瀬先生とY本先輩、Jr先生とOYJ65さんの乱取りを見て、
「あああ、俺も乱取りしたい・・・」と思ってしまった。これは危険信号なんだけど、もう止まらない。
たまたま休憩に入ったI瀬先生を捕まえて、
「休憩中申し訳ないんですけど、寝技乱取りを1本お願いできますか・・・」
治りかけが一番怖い、と周りから散々言われてるのに、この時点でバ〇確定です。

いやもうI瀬先生は強いのなんの。亀になった先生をひっくり返して足を絡めていったんですが、絡められた状態で上に乗られただけで、「グエッ!」
あああ、だめだー!逃げなければ!
とここで大失敗してしまいました。先生の首を腕で巻き付けて脱出しようとした所、巻きつけた腕が顔と目の所だったために、先生の目を潰すようになってしまい、
「イテテテ、T岡さんそれ反則ですよ」
しまった、やってしまった。
先生のコンタクトが外れるぐらい、目と顔面を擦り上げてしまった。一つ間違えば目に大怪我をさせてしまう場面である。もう平謝り。
あかん、気を付けなアカン。自分が反則の状態という事さえ気がついてない。反省してます。

さて先生との寝技乱取りは、その後結局二本半ほど続けましたが、全く歯が立たず(笑)。
かなり手加減していただいてたので、ある程度掛ける所までにはなるんですけど・・・。
時系列に書くとこんな感じ・・・。
→先生の腕に足を絡めていく(絡めさせてくれました)
→腕拉ぎの状態で、腕を伸ばしに行く
→もたもたしてなかなか伸ばせれない
→丸め込まれて上に乗っかられる
→息が出来なくて「グエッ!」で参った
これが何と二回も同じパターンで(笑)。俺には学習能力が無い。

逆に先生に腕拉ぎを極められてしまいましたが、この差は一体何で?という質問に対し、
「T岡の腕を取りに行った際に、がっちり抱え込んで、その上自分の道着を掴んでロックしたんですよ。その上で伸ばしに行ったんです」
うーんそうだったのかあ。それは私が両手でロックして抵抗しても、引きはがされるはずです。
「足を絡めに行くときも、T岡さんが片手で僕の襟をつかんでるだけなら、するっとその片手を引っ込めて、T岡さんは逃げれると思います。しかしT岡さんは、両手でがっちり掴んできたので、『ああこれは逃げられる事が無いな』と思って、足を絡めて行ったんですよ」
うーむうーむそこまで計算されてるとは。
家に帰って風呂に浸かりながら思い出してたんですけど・・・、
もしかして、わざと両腕で襟をがっちり取らせて、足を引っかけやすいように誘導された?
いやそんな事が・・・もしかしたらそうかもしれん。そうだとしたら完全に誘導されたことになる。何だかぐやじい。
うーむうーむ、今度聞いてみよう。

という練習内容で、I瀬先生のワンポイントレッスンを含め、練習時間の後半大半を私が使ってしまいました。同じく出稽古に来て、I瀬先生相手にガチ乱取りを練習としているY本先輩には、大変申し訳ない事をしてしまった。現役バリバリのY本先輩相手にガチ乱取り出来るのは、I瀬先生ぐらいしか居ません。
「すいません、相手を取ってしまいました」
「いえいえ、私だけのI瀬さんじゃありませんから」
セリフだけ切り取ると、恋愛ドラマのセリフですな(笑)。わははは。

OYJ65様。うちの師匠が、
「あの人バランス良いよねえ。えっ、65歳?なかなかやるねえ」
と褒めておられてました。是非再来週も出稽古に来てください。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする