プノンペンからこんにちは。
暑くなってまいりました~。(36度)
これからまだ一番暑い4月5月が来るなんて、先が思いやられます。
さて。
日曜日の今日はイオンへ。
まずは「やろうと思い立ったリスト」第二弾の時計の電池交換に。
イオンには【TIME STATION NEO JAPAN】という日本の時計屋さんがあるので安心です。
電池交換は3ドル~。
今日は日本でいうところの「舶来時計(笑)」なので6ドルのところ、
前回もらった50%オフの券があったので3ドルでやってもらえました。
写真↑は時計屋さん前の広場。
高級車の展示会をやってました。
日本の庶民的なイオンとは違って、プノンペンではイオンモールは最先端スポットなのです。
ランチは【VITO】で。

海老のトマトクリームパスタ。

パスタランチのサラダとスープ。

これで7ドル(+税)ってお値打ちです。

また。はピザランチを頼んでシェア。

ガッツリ食べたい人はピザがいいかも。
ここはホント何を食べてもおいしいです。
そして食料品の買い出しに。

(暗い色に撮れちゃったけど実際はもっと黄色いです
)
イオンに行くといつも買うかぼちゃ。
かぼちゃはイオンで買うのが一番安い気がします。これで0.7ドル。
このかぼちゃは大きさが手頃だし、煮てもベシャっとしないので好き。
今日はニラもワンタンスキンも買えたので、今週の作り置きは餃子に決定です。
お坊さんもイオンでお買いもの~。

たくさんお買い上げでしたよ(笑)
これは来月の一時帰国のお土産用に。
コンチのリクエストのインスタントコーヒー。

カンボジア産のモンドルキリコーヒー。
4.8ドルなのでお土産には手頃な値段です。
めずらしくチョコたちも。

安くなってたのでつい。
キットカットのチーズケーキ、なんと1ドルでした!
ギリアンのチョコは2.5ドル。これおいしいよね~。
なかなかいいお買い物ができました。
また。はちょっと風邪気味だそうです。熱はなし。
ひどくならないとよいのですが。

暑くなってまいりました~。(36度)
これからまだ一番暑い4月5月が来るなんて、先が思いやられます。

さて。
日曜日の今日はイオンへ。
まずは「やろうと思い立ったリスト」第二弾の時計の電池交換に。
イオンには【TIME STATION NEO JAPAN】という日本の時計屋さんがあるので安心です。
電池交換は3ドル~。
今日は日本でいうところの「舶来時計(笑)」なので6ドルのところ、
前回もらった50%オフの券があったので3ドルでやってもらえました。

写真↑は時計屋さん前の広場。
高級車の展示会をやってました。
日本の庶民的なイオンとは違って、プノンペンではイオンモールは最先端スポットなのです。
ランチは【VITO】で。


海老のトマトクリームパスタ。

パスタランチのサラダとスープ。

これで7ドル(+税)ってお値打ちです。


また。はピザランチを頼んでシェア。

ガッツリ食べたい人はピザがいいかも。

ここはホント何を食べてもおいしいです。
そして食料品の買い出しに。

(暗い色に撮れちゃったけど実際はもっと黄色いです

イオンに行くといつも買うかぼちゃ。
かぼちゃはイオンで買うのが一番安い気がします。これで0.7ドル。
このかぼちゃは大きさが手頃だし、煮てもベシャっとしないので好き。
今日はニラもワンタンスキンも買えたので、今週の作り置きは餃子に決定です。

お坊さんもイオンでお買いもの~。

たくさんお買い上げでしたよ(笑)
これは来月の一時帰国のお土産用に。
コンチのリクエストのインスタントコーヒー。

カンボジア産のモンドルキリコーヒー。
4.8ドルなのでお土産には手頃な値段です。
めずらしくチョコたちも。

安くなってたのでつい。

キットカットのチーズケーキ、なんと1ドルでした!
ギリアンのチョコは2.5ドル。これおいしいよね~。
なかなかいいお買い物ができました。

また。はちょっと風邪気味だそうです。熱はなし。

ひどくならないとよいのですが。