![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
一昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
オーブンにおまかせ!のグリルチキン&野菜たち。
最初は使い方がわからず恐れていたオーブン。
今じゃ大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
並べて焼くだけでメインと付け合せがいっぺんにできちゃう。
時間はかかるけど、焼いてる間に他のことができるので助かります。
なんとなくごちそうっぽく見えるし。少なくとも手抜きには見えないでしょ?
そして何より、美味しい♪
フライパンで焼くより肉も野菜もおいしくなります。いいことばかり。
オーブン料理はプノンペンで加わった我が家の定番料理になりそうです。
別にカンボジアは関係ないけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日はランチが外食だったので夜は簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/5a62b3dc4ef15d7281d37774c9f8fc7e.jpg)
日本で買ってきたレトルトのどて煮。
パックのまま鍋で5分茹でるか、器に移してラップして電子レンジで2分。
と、書いてあったのでレンジで。
そしたらなんか爆発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/dababbc1cd87f0ec0a7c4e335a7ae2cf.jpg)
ラップが破れてレンジの中もえらいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もう一つあるけど、次回は鍋で茹でようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そうそう。
この間のドラゴンフルーツはやっぱり当たりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/7ccb2cebfcec515a623b00316ba76eb9.jpg)
だいぶ見分けがつくようになってきたかも~。
中が赤くて、あまりシャキッとしてるよりグッタリしてるくらいのが良いみたいです。
そして、一番のポイントは値段!キロ6000リエル~のを選ぶこと。
高くてもハズレもあるので絶対ではないんだけど、少なくともキロ4000リエル(1ドル)以下で甘かったことはないです。
きっと売ってる方はわかってるってことですね。
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
オーダーしてあった靴ができたので取りに行ってきました。
散歩がてら歩いて。
曇ってそれほど暑くない日でいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いつもの靴屋さんは欧米系の人で今日も賑わってました。
St.143のこのあたりは同じような靴屋が何軒も並んでるのに、ここだけが繁盛していて不思議です。
今回オーダーしたのは初のパンプス。
出来上がったのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_pumps.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/2aaffb930d45c3c8f1cb061d3d0d1dc0.jpg)
う~ん、なんというか・・・微妙。
これ単独で見るとすごくダメというほどではないのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/19dc53b02956f585365ab3619b307de2.jpg)
左が元の。
比べると、右のは大雑把というか、ニュアンスが再現できてない感じ。
革は色や種類もいろいろあるけど、ヒールや靴底は材料が限られるみたい。
デザイン性の高いパンプスをコピーするのは無理があったかも。
サイズもキュッとしてる分ちょっと小さく感じるし。
オーダーは出来上がってからしか試着できないので、やっぱり難しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
靴って試着して買ってもダメな時もあるくらいですものね。
革なので履いてるうちになじむのに期待しましょう。
25ドルで本革なので、気に入ったのができればお買い得かとは思います。
ずむり。もサンダルは気に入ってるので、サンダルはまた作りたいな。
ま、サンダルばかりで、春の日本に履いていく靴がなかったので、出来上がってよかったです。
一時帰国まであと一週間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)