





昨日の晩ごはんです

野菜ばかりのごはんの日。
全っ然、何を作るか思いつかなかったんです。

魚と鶏は食べたばかりだし、豚は日曜日に食べる(予定)し。
買い物にも行ってみたけどノーアイディア。
なので、冷蔵庫にあったもので作れるものを何も考えずにどんどん作ってみました~。

味だけは被らないように、ゴーヤは味噌味。
人参と玉ねぎがあちこち大参加しております(笑)
やってるうちに気分がのってきて、勢いで翌日用のピクルスも作り置き♪
肉っ気がないので「缶つま」を出すつもりでしたが、
それなりに賑やかなので要らないかな?ということに。
一番人気はちぢみでした。
どっさり残ったので今日も食べます。

一昨日の晩ごはんはねぎとろ丼でした。↓

魚センターで買ってきたパックの鮪の最後の2つ。

賞味期限を過ぎちゃったけど自己責任で。
(大丈夫でした

やっぱりねぎとろ丼はおいしいねぇ。
プノンペンからこんにちは。

晴れて今日も暑くなりそう。

それでも午前中はまだ過ごしやすいです。
朝の涼しいうちにブログの更新を済ませちゃおう!

って、夏休みの小学生の宿題みたいですが。
ホント、暑いってやる気がなくなりますからね~。

日本では連休の中日、皆さま何をしてお過ごしでしょうか。
天気さえよければお出かけにはいい季節ですね。
三日も休みだなんて、プノンペンでは時間を持て余しちゃいそうです。
乾季なので毎日天気はいいのですが、晴れれば暑いしね(笑)

パソコンかネットが危うい感じなので、今日はこの辺で。
良い日曜日を~。
