





昨日の晩ごはんです

チキン率が高い我が家の食卓。

もともとまた。が鶏好きな上に、カンボジアでは鶏肉が安くて無難(笑)なので。
ただのから揚げより少しだけ手間がかかるチキン南蛮も、
「まぜてマジック」のおかげでタルタルソースが簡単にできます。
(なんか宣伝みたいになっちゃった

もうなくなるので、また日本で買ってくるか悩むところです。
たらこは母に貰った「めんたいパーク」のもの。
1パックにみっちり入って冷凍になっていたので、
どうやってばらそうかと思っていたら(パックのまま冷凍するとくっついちゃいますよね)
簡単にバラバラになりました。不思議~。
たらこは味が濃くておいしいね。ごはんがすすみ過ぎます。
何にでもマヨネーズをかけるまた。はたらこにもモリモリかけて食べてました。
もうマヨネーズの買い置きがないので、いつなくなるかハラハラしてます。

プノンペンからこんにちは。

昨日は一か月半ぶりのクメール語レッスン頑張りました。
なんだかんだ細~~く長く続いてます。
その後はお楽しみの「やさぐれ会(笑)」へ。


いつもの【Farm to Table】にて。
一時帰国を控えたメンバーがいるので(言い訳)急遽開催なのです。

お庭にいるチャボ夫婦に新たな仲間(?)が!

なに?七面鳥??

けっこう大きいです。鳴き声も奇怪で大きい。

白人の子供に追い回されて大変そうでした。
近くに来たので、ずむり。も触ってみたよ~。

動物に対しては遠慮がないずむり。です。
だから、たら坊やメイメイがあんな荒くれ者に育っちゃったのよね・・・。

サクッと飲んで、日が暮れた頃には解散。

みんな本当は真面目な主婦たちなのですよ。
楽しかったです。気の合うお友達に出会えて幸せです。

こういう時間があるからこそプノンペンライフも楽しく過ぎていきます。
やさぐれマダムズ、いつも本当にありがとう!