昨日のランチは韓国料理の【JARU】へ。
昼過ぎに歩いて行ったら、暑い暑いっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
こう暑いとまたビールが飲めちゃうじゃん(笑)
サムギョプサル。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/a9c5b6bea395951114cd314c49a4ebcc.jpg)
がっつり肉が食べたい気分だったので。
鯖の塩焼き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/9ac0b2693655c10fc5c875db5f6eb830.jpg)
初めて頼んでみたのですが、まぁ、普通にサバ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
肉に比べると、見た目がちょっとさみしいかも?
でもすごく脂がのったおいしいサバでした。
ビールも二杯ずつ飲んでお腹いっぱい!
韓国料理はメインが肉でも前菜にキムチや野菜がたくさん出るのでヘルシーでいいなぁと思います。
【JARU】は人気店で、昨日もなかなかの賑わいでした。
そんなお店でも、日本みたいに待たなくてもすぐ入れるのは、プノンペンライフのいいところの一つです。
日本は外食するも大変だよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夜になってもなかなかお腹が空かず、晩ごはんは前日の繰り越しで。
デザートにあずき白玉を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/24e15867cbded104653984ab53deabfb.jpg)
白玉粉を捏ねて茹でて、缶詰のゆであずきときな粉を。
あんこはやっぱり美味しいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また日本に行ったら買ってこよう。メモメモ。
プノンペンからこんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
毎日のように言ってますが、暑くなってきた今日この頃。
油断してブログの更新が午後になったら、暑くてやる気ダウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やはり涼しい午前中に何でも済ませないといけませんね。
もしくはエアコンかけてやる気をチャージ(笑)
これから本格的に雨季になるまでの2~3カ月がカンボジアの一番暑い時期です。
四月五月は連休があって楽しいことも多いけど、疲れもたまります。
去年はその後に部活動(笑)や夏の一時帰国やらで忙しく、
夏バテ状態の体調不良が秋まで続いてしまったのでした。
なので、今年は「暑い時期は無理しない!」と強く思ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
のらりくらりとやり過ごそう~。
いつもだってそんな感じですけどね~(笑)
いつのまにやらアラフィフ(とはまだ認めたくないがっ!
)
といわれてもおかしくない年齢(必死に抵抗~
)になり。
体力が落ちてきたのは、ま、仕方ないこと。
でも悪いことばかりでもなく、最近は「マイペースでいられるようになって楽だな」と思います。
昼過ぎに歩いて行ったら、暑い暑いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
こう暑いとまたビールが飲めちゃうじゃん(笑)
サムギョプサル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/a9c5b6bea395951114cd314c49a4ebcc.jpg)
がっつり肉が食べたい気分だったので。
鯖の塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/9ac0b2693655c10fc5c875db5f6eb830.jpg)
初めて頼んでみたのですが、まぁ、普通にサバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
肉に比べると、見た目がちょっとさみしいかも?
でもすごく脂がのったおいしいサバでした。
ビールも二杯ずつ飲んでお腹いっぱい!
韓国料理はメインが肉でも前菜にキムチや野菜がたくさん出るのでヘルシーでいいなぁと思います。
【JARU】は人気店で、昨日もなかなかの賑わいでした。
そんなお店でも、日本みたいに待たなくてもすぐ入れるのは、プノンペンライフのいいところの一つです。
日本は外食するも大変だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夜になってもなかなかお腹が空かず、晩ごはんは前日の繰り越しで。
デザートにあずき白玉を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/24e15867cbded104653984ab53deabfb.jpg)
白玉粉を捏ねて茹でて、缶詰のゆであずきときな粉を。
あんこはやっぱり美味しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また日本に行ったら買ってこよう。メモメモ。
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
毎日のように言ってますが、暑くなってきた今日この頃。
油断してブログの更新が午後になったら、暑くてやる気ダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やはり涼しい午前中に何でも済ませないといけませんね。
もしくはエアコンかけてやる気をチャージ(笑)
これから本格的に雨季になるまでの2~3カ月がカンボジアの一番暑い時期です。
四月五月は連休があって楽しいことも多いけど、疲れもたまります。
去年はその後に部活動(笑)や夏の一時帰国やらで忙しく、
夏バテ状態の体調不良が秋まで続いてしまったのでした。
なので、今年は「暑い時期は無理しない!」と強く思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
のらりくらりとやり過ごそう~。
いつもだってそんな感じですけどね~(笑)
いつのまにやらアラフィフ(とはまだ認めたくないがっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
といわれてもおかしくない年齢(必死に抵抗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
体力が落ちてきたのは、ま、仕方ないこと。
でも悪いことばかりでもなく、最近は「マイペースでいられるようになって楽だな」と思います。