CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

葛谷御霊神社(くずがやごりょうじんじゃ):西落合御霊神社

2006年09月12日 05時59分13秒 | 旅行記

写真は9月9日、10日の例大祭を前にした西落合の御霊神社である。
正式名は葛谷御霊神社(くずがやごりょうじんじゃ)
祭神は 仲哀天皇 神功皇后 応神天皇 武内宿彌
寛治年間(1087-94)陸奥守源義家、鎮守府将軍として奥州の阿部討伐
の折、山城国桂の里の一族が義家卿の軍に従った。
常に氏神八幡宮に勝利を祈り無事賊徒を亡したその一族が京都に帰還の
途次、この地にとどまり、神威あらたかな氏神八幡宮および神功皇后、
武内宿禰を祀り、御霊社と称した。

〒161-0031 新宿区西落合2-17-17
TEL 03-3951-8512
FAX 03-3953-7897
最寄り駅 西武新宿線「新井薬師駅」 6分
場所は下の地図を参照。



明神鳥居をくぐると拝殿に通ずる。
2006年9月9日(土)の例大祭

結構な数の出店が出る。

9月9日(土)のカラオケ大会風景

祭りのハイライト御神輿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする