CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

英国医学誌 The Lancetが日本の皆保険制度50年の変遷の特集記事

2011年09月04日 10時22分52秒 | Weblog
英国(=イギリス、UK)の医学誌ランセットの8月31日の電子版で
日本の皆保険制度50年の変遷の特集記事を発刊した。
The Lancet, Early Online Publication, 30 August 2011
doi:10.1016/S0140-6736(11)61223-3


長寿世界一の背景を分析する一方、経済停滞economic stagnationや
タバコ規制が不十分である
などを指摘し、日本が将来長寿世界一から転落する可能性も示唆している。
(記事の中で米国のワシントン大学 クリストファー マレー保健指標評価
  研究所長による指摘)

詳細記事(The Lancet)へのリンク

原文のPDFファイル

英国の医学誌The Lancetは1823年の発刊の歴史を誇る。

特集記事では、長寿世界一の背景として1950年代から1960年代前半は
感染症の死亡率が急速に低下、また皆保険制度導入により減塩や
血圧の降圧剤によるケアーが脳卒中の死亡率を低下させたと分析。

記事では日本の学者による6つのテーマにたいsて寄稿と8つの
コメントが掲載されているようである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする