青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

北極星 ~心斎橋本店

2021-04-20 | 昭和の喫茶店

喫茶店ではありませんが、オムライスの日本発祥の地がここです。1922年に創業した「北極星心斎橋本店」です!



昭和の時代に長堀の富士火災本社に、損害保険「特級」の研修で赴いた時、代理店部の部長さんが連れて行ってくれたのが最初でした。あ、勿論損害保険の特級は一発で合格しました。

外観はまるで料亭!しかし中は写真のように、相席です。まるで習字教室のよう。(笑)オムライス専門店でした。オムライスって、子供の食べるもの・・と馬鹿にしていたら、これが美味しい!絶妙な味でした。



最後にここに行ったのは2015年10月16日、「歌舞伎NEXT」を鑑賞するために心斎橋の松竹座を訪れる前の腹ごしらえでした。今もここは営業していますので、ぜひ話のネタにどうぞ。美味しいですよ!

ところでこの「北極星」の斜め前にあった、ボローいビジネスホテル。名前は「大阪帝國ホテル」。ご存知の方は、かなりの通の方です。かの「帝国ホテル」と思いきや、あちらは「帝国ホテル大阪」僕が泊まったのは「大阪帝國ホテル」漢字の順番と国の字が違いました。ホテルも、カビが生えたような、とても辛いホテルでした。

ところが・・このホテルの一室で、あのフォーク・グループ「アリス」が結成されたのです。(1971年12月25日のこと)しかもかつては、このホテルのオーナーは「ざ・ぼんちのおさむ」だったのです。