青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

大阪・北摂最高のデート・スポット!

2021-04-28 | 昭和・懐かしい北摂の風景

昭和のデートスポットで、忘れられない場所が1つあります。それは大阪空港(伊丹空港)の滑走路の端です。遥か向こうから近づいて来る飛行機が、頭の上を手の届くような距離感で飛び、綺麗に滑走路にランディング!その迫力は、行った者にしか分かりません。



阪神高速空港線、林病院(現・豊中平成病院)のある交差点から、1分ほど西へ入った所です。ほとんど人が来ないので、昼夜を問わずカップルにとっては、デートのスタートに持ってこいの場所でした。昔は橋の辺りに車を路上駐車したものでしたが、今は100円パーキングがあるので安心!

トランプ大統領来日の際には、多くのカメラ(飛行機)マニア達が、ここにエアフォースワンの撮影にやって来ていました。



遥か遠くの空に飛行機を見つけ、それがどんどん近づいて来る。

まるで自分のいる場所に墜ちて来るような怖さも感じながら、頭上、手の届く様な、石を投げれば当たるような気がする高さに、飛行機の胴体の腹を見る!

スター・ウォーズが馬鹿馬鹿しくて見れなくなる迫力です。ジェットエンジンの爆音も凄い!

ここは自動車が無いと行けない場所ですので、最近の若いカップルは、ほとんどこの場所にデートで行っていないようです。昔もデートの穴場で、ここを訪れればデートは成功したも同然の場所でした。



視力の良い人と、悪い人とで、飛んでくる飛行機の発見が、何秒、何十秒も違います。戦争中、パイロットは視力が命。先に発見しないと撃墜される。「大空のサムライ」・海軍のエースパイロットだった坂井三郎中尉が、昼でも星が見えるようになったというのは凄い話でした。あなたは人より先に、飛行機を見つけることが出来るでしょうか?



上の白黒写真は僕が初めて、この地を訪れた1970年に撮影した現場の写真です。現在のように綺麗な堤防にはまだなっていませんでした。